本日は、休暇の締めくくりとして、映画「ゴールデンスランバー」へ行きました。先日観た、航空会社の組合問題の映画以来の衝撃を受けました。こんなにひどいものなのか。国家とは何ぞや?と、考えさせられました。予想もつかない展開だったので充分に楽しむことができましたが、同時に、別の感情が湧いてきました。さて、これからをどう生きるべきか?
その後、TVでは、夢をかなえるための脳の法則をやっていましたが、感動が産む絶大な力や出会い、悔しいと思う気持ち、挫折、あきらめ、方向転換など、いつもはマイナスにとらえがちな思考パターンが良い方向へと解説されていました。日々の努力のかけ方、方向を示したように思えました。何にせよ、死んだように生きるなんてつまらないので、楽しく苦難を乗り越えていきたいと思います。
その後、TVでは、夢をかなえるための脳の法則をやっていましたが、感動が産む絶大な力や出会い、悔しいと思う気持ち、挫折、あきらめ、方向転換など、いつもはマイナスにとらえがちな思考パターンが良い方向へと解説されていました。日々の努力のかけ方、方向を示したように思えました。何にせよ、死んだように生きるなんてつまらないので、楽しく苦難を乗り越えていきたいと思います。