イタリア 写真撮りまくり

イタリア好きの食いしん坊が、イタリアで撮りまくった写真を中心にご紹介。

聖エフィジオ祭…カリアリ

2013年05月02日 | 日記
5月1日はカリアリの守護聖人、聖エフィジオのお祭りです。今回のサルディーニャ旅行の一番の目的がこちらです。サルディーニャ中の町から伝統的な民族衣装を纏った人々が集まって来ます。

祭りは9時頃からパレードが始まりました。



先ずは綺麗に飾り立てた牛車がいくつもの町から参加して行進していきます。
綺麗だけれど、牛だけに臭う落し物もしっかり残していきます。



続いて各自治体が町の伝統衣装を纏って現れます。全部でいくつぐらい参加していたのか、延々続きます。









可愛い人を見つけるとついつい撮ってしまうのは本能の為す所ゆえ、ご勘弁願います。



騎馬隊が現れるといよいよ祭りもフィナーレが近くなってきました。





おそらく今日の祭りに向けての一日市長じゃないかと思います。



最後に聖エフィジオの像が牛車に乗ってやって来ました。先行する民族衣装の女性や、通り道に並ぶ建物の上から薔薇の花びらが撒かれる中を、熱狂的な観客を引き連れてパレードが進んで行きました。

最後に聖エフィジオが現れたのが13時半頃だったので、何と4時間半も続いた大パレードでした。このパレードはこのまま20kmほど離れたプーラの町にある聖人ゆかりの教会まで2日をかけて運ばれ、さらにその後2日をかけてカリアリに戻ってくるんだそうです。




お祭りで遅くなった上に、物凄い観光客で溢れているのでレストランはどこも一杯です。こちらのファーストフード的なケバブのお店でケバブとポテトを頂くことにしました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピサ・ロマネスク教会巡り | トップ | カリアリ~オリスターノ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
華やかですね♪ (マンマ♪)
2013-05-02 15:28:27
立派なパレードですね

民族衣装をまとった女性たちも、
美女ぞろいでいいわ~

通りに落ちているものは、糞ね。
写真だから、匂いまではわっかりましぇ~ん

ちなみにtomtomさんのお好みの女性は何番目?
返信する
好みは… (tomtom)
2013-05-03 08:17:28
マンマ♪さん
そうなんです、牛ばかりか、馬もしっかり置き土産をしていってくれました。パレードをする伝統衣装のなかには裸足のグループ(自治体)の方もいらしたので大変でした。

さて、小生の好みはこの4人の中であれば、3番目かな??
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事