TON^O^MAなぶろぐ

2013,7月インドネシアより帰国。大将.豚馬.長女E.長男Aと四人暮らし。

2週間たちました

2008-12-04 21:38:17 | Weblog
毎日あれが嫌だこれが嫌だ、と聞かされて
いちいち説明するのもめんどくさくなってくる日々です

がんばっていく気になる日もあれば
ズボンもはかずに布団にもぐりこむ子を
かかえて行く日もあります

やっぱり月曜日は厳しいですね

なんか今は、
サンタクロースと
2年生になるためにと自分で言い聞かせているみたいです

ベネッセが海外でも配達してくれるから
とっているんだけど
そのなかのDVDにとーっても1年生になりたい内容が
はいっていて

ランドセルをつけたかったとかとも言っています
まーそれはこっちでもできなくもないんだが・・・

学校ではないても30分くらいだから
まーそんなにひどくはなさそうですが

帰ってきてからもあれは楽しかった
とか今日のダンスは好きなダンスだったとか
言っております

多分今はクリスマスの製作がおおいから
楽しいと思う

好きな製作ができないとか
コインの計算が難しいとか
せんせいが速くしゃべったらわからないとか

色々いわれます・・・

コインは確かに難しい
先生もむずかいですねと言ってたけど

しかも使っているのは
オーストラリアセントコインとドルコイン
2ドルもあるし
ペニーなんて知らないかも?
ペニーセントドルでどれが多いかも知らないかも

これは家でも少々教えなくてはいけませんな・・・

んで学校からはなんか
勉強してねって
パスワード付きで
www.mathletics.com
のホームページの案内が来ましたよ
オーストラリアドルも出てきました
とんまも難しかったコインは・・・