心地よいSOUND

米川英之さんの話題メインで語る個人ブログ。
米川英之九州後援会からのお知らせ等も掲載しています。

韓国ドラマデビュー?

2007年05月21日 | 日常生活
世の中まだ韓流ブームが続いているかどうかは知りませんが・・。
近所の友人達はそれぞれのきっかけで韓国ドラマにはまっています。
TVやレンタルDVDを色々観ているようですが、私は特に関心も無くて
いつも傍観者状態で聞き役でした。
「自分も観よう」とは全く思わずに過ごしてました。
が、ある日上記の友達が韓国ドラマのDVDを貸してくれたのです。
タイトルは「グリーンローズ」。
最初は元々関心も無かったので「折角貸してくれたから一通り観ておこう」
というスタンスで観はじめました。
なので、途中パソコンをいじりながらとか家事やトイレで席を立ったり。
また韓国のドラマ、本当に観たこと無かったので出演者韓国人、舞台が韓国、
と言うのにどうも慣れなかったです。
が、観進めるうちにストーリーが自分好みだったのもあり段々真剣に観る様に。

主人公が無実の罪で捕まって無期懲役の判決が下るのだけど、
無実を証明するために脱走するも追い詰められて川に身を投げる。
周りの誰もが死んだものと思っていたが実は生きていて、
3年後に別人として現れて・・・・というストーリー。

ありがちなパターン?かも知れないけどはまったなぁ。
全22話をせっせと観続け、結局1週間足らずで観終えてしまいました。
基本はシリアスなんですが、ところどころ笑えるところや突っ込み所もあり、
楽しかったです。

韓国ものには何となく苦手意識があったけど、楽しく観ることが出来ると分かって良かったです。
面白そうなストーリーのものはまた見てみたいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする