心地よいSOUND

米川英之さんの話題メインで語る個人ブログ。
米川英之九州後援会からのお知らせ等も掲載しています。

超~久しぶり・・ギター

2009年05月08日 | ギターの練習
「ギターの練習」のカテゴリの記事を見ると昨年6月以来更新ストップしてます・・。
確かに弾いてなかったなぁ~。
一応身近な場所にはあって、毎日ギターの姿は目にしているのですが・・・。
そしてたまにじゃら~~ん♪と音を鳴らしてみたりはしているのですが・・・。

今日、何ヶ月ぶりかにまともに触ってみました(「弾いた」とあまり言えない
最初にすべきはもちろんチューニング。
で、やはりコワイんですよねぇ。
太い6,5,4弦あたりはまぁなんとかいけるんですが、
1,2弦はコワイですよ~。
音を合わせていくと音が低くなっているので、音を上げるべく弦をきつく巻かねばならないのですが、
ただでさえ結構ピーンと張っているのに更に巻くと・・恐怖のブッチーンが来そうで、ドキドキものです。
相変わらず、チビチビと恐る恐る巻いておりました。
そのせいかスッキリ「ピッタリ♪」という感じではなく、
「まだなんかずれてない?」という微妙に気持ちの悪い音・・・
でも、まぁいいか・・と数年来未だにマスターしてない曲達を弾いてみました。

本当すごい足踏み状態です。
さて、これから真面目に練習が続くのか!?・・は不明です。
しかも依然として何を目指せばよいのかもはっきりしないままで・・。
(だからダメなんだろうけど)

今年はとりあえず「継続的にマメに触る」くらいのことは実行してみたいです。
あと、昨年はベース音の弾き方(大袈裟・・)や「巻き弦」という語を覚えたりしたので、
今年も何かしら収穫を得たいものです。

しかし、ちょっとしか触ってないのに指先が痛いです(情けない~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする