![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6e/347952ec3b8e197b561474c2188f7f76.jpg)
朝 6時半から須磨浜の波打ち際に座り、
2時間超、金環日食タイムを過ごしました。
一緒に連れて出た犬さんが帰りたがらなかったら
きっともっと居座っていたでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/56b39f043cdfc58b16e8c1f18b5d1dc7.jpg)
7時を過ぎた頃から続々と人が集まり始め、
須磨浜は、東の空を見上げる人でいっぱいに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/29/08f4ccdbe6c0087b3a9669eeeada9f48.jpg)
わたしは日食グラスはしません。直視もしません。
視野の、おでこの真ん中あたりに太陽がおさまるよう体勢を整え、
変わりゆく日照そのまんまを肉眼で味わいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ef/7c0710f100974cd90a517016f5f602a2.jpg)
わたしの名前 「明美」 の「明」 には、
お 「日」 様と、お 「月」 様が同居しています。
太陽と月、どちらもわたしには必要な存在なんだなぁと、
金環日食に自分の名前を絡めてみては、
特別な現象にさらなる特別感を加味して楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/59/913e3efec0137c41b9c06689cd6f3301.jpg)
ひたすら宇宙の果てまでイッテQ状態でしたが、
途中、短1長女がやってきて意識が戻ったので、
その時にカメラ撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/45af198d01fe1191cc01d488ece5db7e.jpg)
彩雲がとっても美しくって。