![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/26/357dde29fec44ec2c219b7f0b2992aff.jpg)
締めくくります。
袋のなかに、
わたしが膨らませた
すべてを詰め込んで。
締め、くくります。
袋のなかに、
すべての私を詰め込んで。
そして
つかみ取ることに
偏りがちだったこの手を、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/a385d3e7f88a182b811e3aa0d5036534.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/65/db7d49ae30457195b9b2cc53ca2cfa05.jpg)
袋の中身を打ち砕きます。
念のため、もう一度、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/96a4919807d982d56e82e16769a7126a.jpg)
締めくくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/bda92bea1108dc06ed0fc54102741c4f.jpg)
ぺっしゃんこになるまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/bcc7b7f9dba12da59402f775f84143a5.jpg)
打ち砕きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3a/ef5f5f7687bbab9d0a3a8740b025bb27.jpg)
奉納致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/be41bff4948e78b67766146859a209bf.jpg)
お還しします。
すべてお環し致します。
ありがとうございました。
おひさまキラキラ
おひさまキラキラ
おひさまキラキラ
光ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/dde98ca268cd8cc87f6ab61094c39dff.jpg)
そしてまた、
真新しい瞬間と、真新しい袋。
絵 by piyo
-----------
「結んで 開いて」
今は童謡として有名ですね。
生かされている限り、袋は随時支給されます。
袋が膨らみすぎると、ぺっしゃんこにするのは大変ですから、
事あるごとに歌って踊って柏手を打って、
いつだって真新しい瞬間を迎えて参りましょう。
2月 2日 (火) 【数の叡智とプラーナに関わるトリップ】
----- ★ L からのお知らせ -----
サロンの予約状況
2016年 1月 休業
2016年 2月 休業
2016年 3月分のご予約は、2016年 2月 1日(月) 朝 7:00 から、お電話またはインターネット予約にて承ります。
2016年 2月まで臨時休業します
○ ★ L のホームページ
○ ★ L 周辺の道案内
○ 神戸の JR三宮駅から高速バスを利用して ★ L まで行く
電話 090-8936-2820
メール spacel-135@tamanote.com