くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

HHKパソコン

2008-11-14 23:07:05 | モノ
あのHappy Hacking Keybordがノートパソコンになっちゃいました : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
  見てくださいよ。これ。ノートパソコンのキーボードをHappy Hacking Keyboard(以下HHK)に換装したんじゃないんですよ。



ポメラかと思うよな。


 


 


Firefox::Addon::TabMixPlusで不具合

2008-11-14 16:30:47 | SEまわり
 Firefoxにて、タブが増えてくると、左の方にあふれてしまうのが気になって、Tab Mix Plusをインストールしてみた。

 いきなり非アクティブタブの文字が赤のイタリックになったり、なかなかやんちゃなことをしてくれるが、非常に数が多いオプション設定にて、元通りにした。
 タブが多段表示になったのは大変うれしい。

 ただ、問題がひとつ

 アドレスバーの右にある検索バー(検索ウィンドウと言うのかも)にキーワードを入れて、Enterをたたいても、検索してくれないのだ。

 Enterじゃなくて、すぐ右の虫眼鏡アイコンをクリックしても同じ。

 何も起こらないのだ。

 これは大変困る。


 Webをいくらか検索しても、そんな不具合は見当たらない。
 ボクだけ?


 Tab Mix Plusのバージョンは、0.3.7.3、Firefoxは3.0.4。
 どちらも現時点で最新。

 別のマシン(ソフトのレベルは同じ)でやってみたら動くし…

 他の全てのアドオンを無効にしてみたら、動いた。

 なので、あとはひとつひとつ有効にしていく。


 で、判明したのは「緑のgoo」

 うーん…


 これ、検索するたびに植樹カウンタが上がっていくのは楽しかったし、今後も使いたいんだけどなあ…

 Enterまたは虫眼鏡アイコンクリックのイベントをフックしてってところで競合するんだろうなあ…

 Tab Mix Plus側か緑のgooのどちらか、あるいは両方に報告しとくか…

 期待せずに改版を待って、それまでは会社では緑のgooをあきらめるとしよう。
 自宅ではTab Mix Plusをあきらめよう。

 喧嘩両成敗ということで。

タカラトミーのパスタマシン

2008-11-14 11:27:46 | モノ
タカラトミー、生パスタが手作りできる「PastaPasta」  タカラトミーは、8種類の生パスタが作れるパスタメーカー「PastaPasta(パスタパスタ)」を12月4日から発売する。希望小売価格は13,125円。


「おお、これは楽しそうだ」

と思ったんだけど、値段をみてがっくし。

ちょっと高すぎでない?

で、いくつか探してみると、こんなのがあった。



これだと 2,320円。 安!

作れるパスタの種類は麺タイプだけなんだけど、型抜きするタイプのやつは、クッキー用とかの型で代用すればいいんじゃないか。

これも、子供たちと一緒にすると楽しそうだ。

ジュンク堂は送料が無料

2008-11-14 09:29:37 | 雑記
 ジュンク堂のWeb店舗は、送料が無料だそうだ。

 これはいいすね。

 楽天はコンビニ受け取りの場合は送料を無料にしていたと思ったら、いつのまにか3,000円以上になって、宅配が1,500円以上なのに比べて高くなってしまってます。
 不在が多いし、夜は子供寝かせてるときにこられても困るので、コンビニ受け取りは便利だったのに。

 技術書ならすぐ3,000円くらいは超えてしまうけど、逆に買う頻度は低いからねえ。

 Amazonも1,500円以上。

 ジュンク堂でコンビニ受け取りができると一番いいな。

stoneとSSHとGmail

2008-11-14 09:09:03 | SEまわり
 stoneを使ったポート転送の話。

 なぜか公式サイトの最新版である 2.3e の tarball をダウンロードして、展開すると、出てくるディレクトリは stone-2.3d-2.3.2.7 となっている不思議。


 さて。

 自宅のメールは、外部から SSH でつないで、ポート転送を使って受信しているが、Gmail も受信できないかと思い、stone を使って試してみた。

 Gmailを一般のメーラで受信するためには、「GmailをPOPで」に書いたような方法をとればいいが、これを応用して、家の外から自宅サーバに SSH でトンネルを掘って、それを経由して Gmail を受信できればいいわけだ。

 自宅サーバ側では、次のようにして、POP3S と SMTPS 用のポートを中継するようにセット。

stone pop.gmail.com:995 995 &
stone smtp.gmail.com:587 587 &


 バックグランドで動いてくれないと困るので、末尾にアンパサンドをつけている。

 あとは、メーラの設定で、

POP3サーバlocalhost
SMTPサーバlocalhost


 として、さらに、SSHクライアント(TeratermやPuTTY)のポート転送設定で、ポート995と587を転送するようにセットする。

 ここまできたら受信操作をできるが、メーラは localhost にアクセスしようとしているのに、サーバ(Googleのサーバ)からの応答に含まれる証明書は当然Googleのものなので、食い違いが生じる。 で、警告が表示されてしまって受信できなかった(Becky!の場合)。

 そこで、Becky! のメールボックスオプションの中の「証明書を検証しない」チェックボックスをオンにする。

 これで送受信共にできるようになる。