くまきち

山と旅と家族が大事。
でも激しい物欲が理性と財布のタガを飛ばす
最近は自転車も乗ってる

農水大臣辞任

2008-09-19 14:35:19 | 雑記
別になあ…

農水大臣が辞任したところで、状況は何も変化しないんだが…

結局は「あんまりみんなが批判するから逃げちゃえ」ということか。

辞任したら追求しないってのは日本のお国柄かしら。
事の真相を追求して、対応を考えるべきなのに、やんややんやとつっついて、元々ただのお飾りの大臣が辞めたら追求をやめてしまう。
そんな中途半端なことばかりやってるから、役人やら企業の偉いさんが自由に逃げられる状況ができあがってんだよ。

中国、ソースコード開示命令

2008-09-19 14:11:22 | 雑記
「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)  中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが18日わかった。

すごいこと言い出すよな。

制度の目的にまったく真実味が感じられない。

外国企業に対する制度ってことは、国内企業に対してはすでに同様の制度を施行してるってことかな。 制度の目的がコンピュータのセキュリティ対策と言うことであれば、国内製品についても同じ制度が適用されるはず。

どうしても「ああ、コピー品大国だから、優れた外国技術を手っ取り早く吸収しちゃおうってことか」と読んでしまう。

 


カナキー殺し

2008-09-18 20:35:30 | SEまわり
 ATOKを使って長いことなるが…

 Windowsになってから、日本語変換のOn/Offに"Alt+半角/全角"などという、強烈に使いにくいキーバインドとなってしまった。

 仮にも技術者が「使いにくいコンピュータ」なんて受け入れられるわけがない。
 AltIMEを使って、「変換キー」を日本語On/Offに割り当てている。

 まあ、それで10年くらいやってきたんだが…


 今度は変換キーの隣の「カタカナ・ひらがなキー」に手が当たってしまい、決して使うことのないカナ入力に切り替わってしまうことしばしば。 しかも、ついでに変換キーまで押してしまって、「半角カナ」モードにまで落ちる。 大変イライラさせられるものだ。


 で、ふと考えてみたら、ATOKはキーカスタマイズができる。


 設定メニューから、「カタカナ・ひらがなキー」の割り当てをみたら、カナ・かな切り替え機能が割り当てられていた。
 早速割り当てを削除。




 これで、キーを押してもカナモードに落ちなくなった。


 今までなんで気付かなかったんだろう…


3D円グラフは悪い?

2008-09-18 09:35:30 | 雑記
3D円グラフを使うのはやめよう | Okumura's Blog 都立高校教科書採択結果のPDFの図がすべて3D円グラフになっており,目の錯覚で誤解が生じやすい。



 線グラフ、円グラフ、3D円グラフの順に「悪い表現」ということだそうで。

 たしかに、実際に見てみると、大小を正確には把握できない。 横にある数値を見て初めて正しい値がわかる。 つまり、グラフは意味を持たない。

 本来客観的に分析/表現するためのグラフが恣意的なものになってしまっている(制作者が意図する/しないに関わらず)


 「日常化するNHKの捏造棒グラフ」(高木浩光@自宅の日記)にもあるとおり、グラフには結構簡単にだまされてしまうものだ。

 ただ、NHK他が「捏造」をしていたかどうかについては、「NHKの捏造?」(池田信夫blog)にあるように、意図されていたかどうか定かではないようだ。


 NHKの話はともかく、グラフというものは視覚的で全体像を把握しやすい反面、きちんとした見方をしないと、誤解しやすいもののようだ。



 小学校以降、グラフは必ず原点を書いて、原点からかけ離れた値については、その軸に中略のマークを入れると習ってきたと思うんだが、いつのまにか注目(あるいは注目させたい)部分のみを拡大表記されたものに違和感を持たなくなってしまったらしい。


 気をつけて見るようにしないとね。

サーバ仮想化 その後

2008-09-17 22:46:53 | SEまわり
自宅サーバを仮想化したが…

時刻が狂いまくる。
1時間に1分くらいのものじゃない。 5分に1分か2分遅れる。

いろいろ対処方法はあるのかもしれないが、そのひとつがVMWare Toolsによる解決方法。

が、FreeBSDをCUIで動かしているので、どうも動いてくれない。

他にふたつほど対処方法を見つけたけど、根本的な解決はできないようだ。 せいぜい狂いを小さくするだけ。


結局、仮想化をやめようかと思い、1台サーバに供するマシンを構築中。

えらそうな…

2008-09-17 12:43:22 | 雑記
「チッソの姿勢に「不快感」 水俣病救済で斉藤環境相」リビング‐健康ニュース:イザ!  斉藤鉄夫環境相は16日の閣議後会見で、与党プロジェクトチームが策定した水俣病未認定患者の救済策の受け入れを拒んでいる原因企業、チッソ(東京)に対し「問題の解決に根本的に当たろうとしておらず、はなはだ不満だ。強い不快感を持っている」と批判した。

 救済策を押しつけるなら、自分から水俣まで頭を下げに行けよ。

 チッソの事件は問題があったが、役人がいつまでもえらそうにしてるのは気に入らない。

 チッソの味方をする訳じゃないが、閣僚らしい考え方や態度には「強い不快感を持っている」。


USBなAM/FMチューナ

2008-09-16 22:45:59 | モノ
ノバック、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」
  株式会社ノバックは、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」(NV-UR001)を10月9日に発売する。


コレほしい。


でもちょと高い。


せめて、こういうラジオくらいの値段になってくれないものかなあ。


 


これは1000円以下だ。FMも入る。


なんとか、USB接続で4000円を切ってくれたら、録音機能もあるんだから、そっちの方が魅力的に感じる。


時々聞きたい番組があるのをしょっちゅう忘れるから、タイマー録音ができると便利なんだよね。


マウス

2008-09-16 21:40:41 | モノ
 久しぶりにマウスを購入。




 マイクロソフト製のマウスは結構昔から使ってて、使いやすいので信用している。

 今回のは、元々使っていたOptical Mouseの後継(?)機種で、光源が赤色LEDからレーザーに変わっている。

 別にレーザーにこだわっているわけではなく、このタイプの形が使いやすいから買った。

 マイクロソフト製のはいいんだけど、



 これだけは失敗だった。

 あまりに認識率が低く、ちょっとでも光沢のある机などはアウトだし、光学マウス用のマウスパッドでも全然ダメ。 雑誌もツヤがあるのはダメで、裏紙だとやっと動く程度。

 あまりにひどいので、捨てようかと思ったくらい。
 今は会社の作業用に時々裏紙と一緒に使う程度になってしまっている。

 マイクロソフト製は過去に5種類くらい使ってきたが、初めてハズレだった。 信用していただけにちょっとショックだった。


 でも、結局またマイクロソフト製を買ってしまった… 調子はいいよ。