ついにGoogleショッピングもネットショップに参入か!?と思いきや、ちょっと違うようです。
Google ショッピング
「みのむしふとん」はSEO対策していなくても競合相手がいないので検索すれば必ず上位に出て来るはずなのですが、、、
ないっ!(@_@)
いくらやっても出てこない(@_@)
そのわけは、、、
「パートナー ショッピングモール」という「Yahooショッピング、livedoorデパート、カラメル」の3つのモールに出店しているサイトの商品しか出てこないからなんです!!
う~~ん、そんな事ありぃ~~?
YahooとGoogleが提携をして、楽天やAmazonが上位に表示されにくくなってきていますが。
これで、Googleショッピングも利用者が増えればますます、楽天やAmazonは締め出されるでしょう。
Amazonは1,500円以上送料無料だったのが、全商品無料という画期的なシステムにした事によりまだ楽天よりは優位性はあるとは思うのですが、、、
あ~でも、楽天は必ずポイントが付くという点で「囲い込み」が強力だからなぁ。。。
送料無料 vs ポイント囲い込み vs 検索
の戦いとなるんでしょうか?
Yahooショッピングは米屋さんのバイトしてた時に少しやりましたが、楽天以上に商品登録がめんどくさくてわかりにくいのですよねえ。。。
でも、楽天や独自モールだけでは、もうネットショップは立ち行かなくなってしまいそうです。
インストラクターもずっと勉強し続けていかねばならないし、
ネットショップも常に最新の情報を仕入れて追い続けなければならないし。
年老いた ただでさえ、性能の悪い私のCPU。
再インストールで復活するものなら、してみたい・・・(泣)
Google ショッピング
「みのむしふとん」はSEO対策していなくても競合相手がいないので検索すれば必ず上位に出て来るはずなのですが、、、
ないっ!(@_@)
いくらやっても出てこない(@_@)
そのわけは、、、
「パートナー ショッピングモール」という「Yahooショッピング、livedoorデパート、カラメル」の3つのモールに出店しているサイトの商品しか出てこないからなんです!!
う~~ん、そんな事ありぃ~~?
YahooとGoogleが提携をして、楽天やAmazonが上位に表示されにくくなってきていますが。
これで、Googleショッピングも利用者が増えればますます、楽天やAmazonは締め出されるでしょう。
Amazonは1,500円以上送料無料だったのが、全商品無料という画期的なシステムにした事によりまだ楽天よりは優位性はあるとは思うのですが、、、
あ~でも、楽天は必ずポイントが付くという点で「囲い込み」が強力だからなぁ。。。
送料無料 vs ポイント囲い込み vs 検索
の戦いとなるんでしょうか?
Yahooショッピングは米屋さんのバイトしてた時に少しやりましたが、楽天以上に商品登録がめんどくさくてわかりにくいのですよねえ。。。
でも、楽天や独自モールだけでは、もうネットショップは立ち行かなくなってしまいそうです。
インストラクターもずっと勉強し続けていかねばならないし、
ネットショップも常に最新の情報を仕入れて追い続けなければならないし。
年老いた ただでさえ、性能の悪い私のCPU。
再インストールで復活するものなら、してみたい・・・(泣)