◆ネット出願をしている中学・高校はおよそ6割
2019年度では東京都内にある私立231校のうち137校、全体の59%がネット出願で受け付けている。
来年度はもっと増えるだろう。高校側としても労力を減らせる利点がある。
下はその一例だ。
私立高校受験は私立中受験や大学受験とちがい、同じ学校を複数回受験することはほぼない。
多くても推薦入試で不合格→一般入試の2回受験。
一般入試の試験日が2回用意されている上位校は少ない。明治学院と國學院くらい。もちろん後半日程の倍率は高くなる。
國學院の2/20受験の実倍率は7.3倍にもなった。2/10の一般入試1回目でも2.6倍である。
なお中下位の高校は複数回の入試日に加え、2次募集もしているのであわてなくてもいい。
以下が2019年度2次募集をしている23区内の私立高校普通科だ。
2次募集は、よっぽど学力や面接態度がアレでなければ受かる。
受け持った子では今まで1名も落ちていない(そもそも、私立2次募集を受けたのが3名しかいない)
都立に入る! ツイッター 毎日の更新情報を受け取れます