[2020年3月5日 更新]
今日が都立高校の2次募集&後期募集の出願日である。
今回募集のある高校の過去の状況を確認してみよう。
◆全日制普通科は11校
コース制や島しょの高校は除く。
島しょは毎年、大島海洋国際以外は2次募集を行っている。必ず入学できるのだ。
(今年は大島海洋国際も1名を2次募集する)
大森 41名 <面接あり 300点>
大泉 14名
忍岡 14名
練馬 8名 <面接あり 300点>
光丘 7名
葛西南 6名
墨田川 3名
翔陽 3名
富士 1名
両国 1名
美原 1名 <面接あり 200点>
いずれの学校も
3教科学力検査 600点
調査書 400点
の1000点満点で採点される。
面接のある学校は、面接点を加えた1200点または1300点満点になる。
◆2019年度はどうだったか?
今年の2次募集実施校のうち大森高校と光丘高校は、昨年度も2次募集をしている。
定員 | 受験 | 合格 | |
大森 | 22 | 12 | 12 |
光丘 | 14 | 20 | 15 |
光丘は受験生が集まったが、大森は定員に満たず3次募集も行っている。
その3次募集では11名の定員に対して3名が受験。みな合格した。
令和2年度2次募集 入試日程
出願 3月5日(木) 9:00-15:00
願書取下げ 3月6日(金) 9:00-15:00
願書再提出 3月9日(月) 9:00-12:00
入試 3月10日(火) 8:30集合
発表 3月16日(月) 12:00
手続 3月16日(月) 12:00-15:00
3月17日(火) 9:00-12:00
<出典:都教委HP>
都立に入る! ツイッター 2020年も毎日の更新情報を受け取れます