政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

食品、米や野菜「超高騰!」~ 対策の「スピード感ゼロ!」平和ボケの農水(脳衰)大臣と農水省「与党・石破政権・自公の政策は国民を危機に!(日本の食文化強制変更!・・・米国農産物に依存させる方針!)」。

2025年02月18日 19時06分02秒 | 食/医療


はくさいとキャベツの平均価格 平年の2.6倍程度 高値続く

2025年2月18日 18時01分 農林水産省

スーパーなどでのはくさいとキャベツの平均価格は、先週の時点で平年の2.6倍程度と高値が続いていて、農林水産省は、2月中は平年を上回る状況が続くとみています。

農林水産省は、はくさいやキャベツなど8品目の野菜について、今月10日から12日にかけてのスーパーなどでの平均価格を調査し、18日発表しました。

それによりますと、はくさいの1キロあたりの平均価格は、前の週から19円上昇し375円となりました。これは平年の2.6倍程度で、6週連続で2倍以上の高値が続いています。

また、キャベツの平均価格は前の週から10円上昇し410円で、こちらも平年の2.6倍程度となりました。キャベツの価格は去年の年末から1月にかけて一時、平年の3倍以上に高騰し、その後やや落ち着きつつありますが、依然として高値が続いています。

農林水産省によりますと、いずれも主な産地で雨が少なかったことなどから小ぶりのものが多く、出荷量の減少が高値につながっているということです。

農林水産省は、今月中は出荷量の減少が続くことから、価格が平年を上回る状況が続くとみています。



このほかレタスとだいこんが平年の1.5倍程度、ねぎとにんじんが1.4倍程度となるなど、調査した8品目すべてで平均価格が平年を上回りました。



あわせて読みたい

スーパーのコメの平均価格 1年前と比べ90%近く値上がり
13時02分

備蓄米放出方針受け“コメの売却を打診する動き“ 江藤農相
10時51分

安住氏 “旧安倍派会計責任者の参考人招致 20日に非公開で”
16時30分

カナダ 旅客機が横転 上下逆さまに 乗客18人けが 当局原因調査
12時15分

マイナンバーカード 有効期限に注意!更新しないとどうなる?
2月14日 13時16分

どうなる?“就職氷河期世代”の賃上げ
2月17日 19時23分

ビジネスニュース一覧へ戻る

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014726031000.html


*庶民生活に悪影響をもたらす「物価高騰」を「金儲け目的」に起こさせる者は処罰されるべきだ。

日本の食料価格高騰化 → 庶民は消費を押さえる → 安い物を見つけようとする → 比較的安く設定した、大量生産の米国産の食材を日本で一気にに展開!・・・と言う計画なのでは?!・・・。


*外国人の農業・技能実習生制度を日本政府として展開しているが、この制度は日本の農業を弱くし大国が支配しやすくなる事に繋がる制度だ・・・外国人の技能実習生は数年で帰国する。その状態を繰り返していると、しばらくの間は農家自体の維持は可能だが引き継ぎのいない農家の場合、将来的には存続出来なくなる・・・それが増えてくれば日本の農業食料自給率も今より低くなってゆく・・・外国の農業複合大企業が支配しやすくなってくる!・・・自民党が法制化した「種子法」を考えてみるべき・・・「作物を自由に作れない!・・・農家に自由な農業無し!」と言う状態・・・。種を外国企業が開発した「遺伝子組み替えの種」で育て、「それにあった肥料と農薬を高額購入しなければならない!・・・それが自民党が法制化した結果!、現実と言える・・・「何故、そこまで管理されなければならないのか!」・・・「おかしな状態!、洗脳状態!」と言える・・・地方で農業を営む人達・・・政府与党の政策「しっかりと見ていますか?」・・・「自民党が選挙で勝利し続けた結果」が「現状なのです!」・・・「政策、政権公約・マニュフェスト」は重要であり、投票しない状態は「結果的に自らを弱体化し、滅ぼすことに繋がる!」。


*農業分野ではないが企業の雇用で「人材不足」と言う報道が繰り返し誇張報道されており、「人材の流動化」、「学び直し」、「外国人労働者の受け入れ」、更には文化的な面で「LGBTQ促進」など最近では、日本政府や米国大使館などからの強い政府推進活動があったが、これら全てに当てはまる共通事項・・・「日本自体の衰退化・弱体化促進!」と言う事だ・・・日本の少子高齢化・超高齢社会化、人口減少化も「日本衰退化・弱体化推進を行う者ら」の過去においての計画が成功したのだと思う。日本の政治家と官僚らは、「賄賂を握らされ」「日本滅亡を推進してきたのだ」・・・「その事実を知る政治家、官僚は少ないと思うが、洗脳され、やらされてきた」と言う事だ・・・人口減少を食い止め反転させなければならない状態なのに「子育て支援」などという政策ばかり推進している自民党・公明党・・・「子育て支援しても子供がいない家庭では増えない」・・・国民を騙している!と言う事だ・・・ニュース報道も同じ・・・この様な重要な事、報道していますか?!・・・日本の放送局、「日本を無くす!」事に荷担していると言える状態だ。



農業・農家・野菜・JA農協に関連する追加の動画。


【農協中抜き問題】5割を奪う驚愕の実態と自民党との深い癒着を徹底解説。農家はどこまで苦しむのか【解説・見解】
143万回視聴 カエル【政治を斬る】
@カエル政治を斬る-b4v
チャンネル登録者数 1.83万人•162 本の動画
テレビが黙る政治の話、気になりませんか? ...
メンバーになる
登録済み
https://youtu.be/vuuq19Tqjs4?si=jNZQoArBWCGxtYG9




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第4回目、財務省、解体デモ... | トップ | 交通系ICカード「Suica」と「... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
torl_001 (【農協中抜き問題】5割を奪う驚愕の実態と自民党との深い癒着を徹底解説。農家はどこまで苦しむのか【解説・見解】 143万回視聴 カエル【政治を斬る】 @カエル政治を斬る-b4v チャンネル登録者数 1.83万人•162 本の動画 テレビが黙る政治の話、...)
2025-02-19 18:14:33
関連する動画を追加投稿しておきました!。

真実はどうなのか?、実態はどうなのか?・・・を知りましょう!。
返信する

コメントを投稿

食/医療」カテゴリの最新記事