政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

麻生氏、「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかない」などと発言!~「日本の歴史」は「純粋 / 純血」ではありません」。

2020年01月14日 13時23分06秒 | 政治・自衛隊

琉球王朝、アイヌ民族、縄文系、弥生系、近現代では、在日韓国/朝鮮系、中国/華僑、最近では、日系ブラジル、イラン、インド、バングラ系などが、コミュニティを形成しており、日本に定着していると言う事を考えれば、もはや一つの民族とは言えない。



麻生氏は日本お歴史について、正しく理解していないのでは?!。

今回の麻生氏の述べている事、昔も同じ事述べて、謝罪したのでは?!。

個人的な勘違いかもしれないが、「うっすらと記憶に残っている」ような気がする。


日本の歴史、古代史について、「神奈川、東京、埼玉」に分布していたとされる、「関東国」と言う国の歴史について、「学校の教科書にはその事が記述されていない」。

又、近現代史の日本の天皇家の歴史、もしくは明治、大正の頃の多くの出来事について、「学校の教科書には、詳しく記述されていない」。

更には、「神武天皇」以前の古代(日本の土地/民族/文化/文明)について、正しく示されている文献がほとんどない。


以前にも投稿したが、日本人はヘブライ/ユダヤ系の血が流れている人もいると思う。

個人的には、天皇家については、神武天皇から、現在まで、その血統が完全に繋がっている、とは思えないが、やはり、天皇家ではなくなった人々の中には、「ヘブライ/ユダヤ系の血が流れている人」も、いると思う。

以前、聞いた話だが、青森県だったか?、両親は、日本人だが、「瞳の青い子供」が生まれたと言う話を聞いた事がある。

普通はない事だが、考えられる事は、「突然変異」、もしくは、その家系の先祖で「青い目の外国人がいた!」、もしくは、「旦那が女遊びを行った際、その相手の売春婦が、この旦那の前に「青い目の外国人」と遊んだその後で、この日本人と交わった際に外国人の精子が日本人に付着し、その外国人の精子が受精し、青い目の子供が生まれた!」と言う仮説だ。

しかし「顔の形や、唇の形、目鼻立ちは、両親に似ていた」と言う話のようだ。

その当時は、遺伝子調査が出来なかった時代だったので、現時点では事実の解明は難しい状態だ。



又、沖縄系の人は、琉球王国人の血が流れている人も多い。

北海道ではアイヌ系の人も存在している。


個人的に思うが、沖縄系の琉球王国人と、アイヌ系の人の顔の特徴をよく見ると、どちらも眉毛が太かったり、くっきりとした眉毛の人が多い。

その部分は非常に特徴的と言える。

九州や関西系の人の顔の特徴は、全員ではないが、「一白眼」、「一重」の人が関東系の人よりも多いように思います。

この事は過去において、韓国や朝鮮から渡ってきた人の顔によく似ています。


このような事を考えれば、現状の日本は「単一民族ではない」と言える。


以前にも述べたが、日本の近現代史、古代日本、神武天皇以前の歴史、天皇家の歴史について、政府説明として、「本当に正しく説明しているのか?!」、と言う事が、問われている。


真実、事実は一つだ。

嘘や誤魔化しは、もはや必要ではない。






記事参照。


麻生副総理「2000年の長きにわたり1つの民族1つの王朝」
2020年1月14日 0時56分


麻生副総理兼財務大臣は、福岡県直方市で開かれた会合で、去年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍に触れたうえで、「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国は、ここしかないから、いい国なんだ」などと述べました。

この中で、麻生副総理兼財務大臣は、去年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍に触れ、「インターナショナルになりながら、きちんと日本を代表して、日本の文化を大事にし、日本語をしゃべる。『ワンチーム』となって、世界のベスト8に残った」と述べました。

そのうえで、麻生副総理は、「2000年の長きにわたって、1つのことばで、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国は、ここしかないから、いい国なんだ」などと述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244171000.html




“1つの民族” 発言 麻生副総理「おわびのうえ訂正します」
2020年1月14日 11時29分



麻生副総理兼財務大臣は13日、福岡県で開かれた会合で「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかないから、いい国なんだ」などと発言したことについて、14日の記者会見で「誤解が生じているならおわびのうえ訂正します」と述べ、陳謝しました。

麻生副総理兼財務大臣は13日、福岡県直方市で開かれた会合で、去年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍に触れたうえで「2000年の長きにわたって、1つのことばで、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかないから、いい国なんだ」などと述べました。

これについて麻生副総理は閣議のあとの記者会見で「政府の方針を否定するつもりは全くないので、誤解が生じる発言になっているというのであれば、言い方に気をつけなければいけない。おわびのうえ訂正します」と述べ、陳謝しました。

そのうえで麻生副総理は「長いこと日本という国は、民族の大移動なんていうものもなかったし、他の民族から占領されて変わったということもない。国の地域が動いたということもないから、比較的まとまった形で2000年近くの間、継続してきたということを述べただけの話であって、そのように理解いただければと思う」と述べました。



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244531000.html





記事参照。


「古代日本史を考える」~ 日本の始まりは「神武天皇」により始まったとされているが「神武天皇」は「日本人だったのか?!」。
2019年12月27日 23時06分17秒 | 社会
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/f699337f489d8143e24426095cae364a

「闇の日本史」~「安倍氏の先祖」は、大陸系の「李家」なのか?!/ 安倍晋太郎氏と、横田早紀江氏は兄妹なのか?!。
2019年06月08日 18時34分40秒 | 政治・自衛隊
https://blog.goo.ne.jp/torl_001/e/fd94b2229e8f5e8253e11c3656facf8a








コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河野防衛大臣、「大ウソ」を... | トップ | 日本の「司法制度」は、「人... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天皇家はDNA鑑定を (twitter2世)
2020-04-16 18:07:23
>日本の歴史」は「純粋 / 純血」ではありません
>個人的には、天皇家については、神武天皇から、現在まで、その血統が完全に繋がっている、とは思えないが、やはり、天皇家ではなくなった人々の中には、「ヘブライ/ユダヤ系の血が流れている人」も、いると思う。


天皇家はDNA鑑定を行っているのでしょうか。
伝統的に男系一系だと主張しているのですから、間違いなくだと科学的に男系一系だと明らかにすべきでしょうね!



>「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかない」などと発言、

などと記録しておられますが、

裏組織を含む、裏社会の混血異民族には、日本の拉致「問題」などありえず、基地「問題」などありえず、事件や事故などありえず、ただの内ゲバ、茶番劇の仕合い何でしょう。
自分が生き残るためと、世界中で人口削減犯罪を行ってきた寄生虫共と同類であり、拉致テロや裏犯罪や事件こそは、「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝でない」、実は多民族が実態である、穏やかでない国の「アイデンティティ」そのものでしょう!

では、今日まで、拉致問題を意図的に計画立てて、おそらくは悪意と敵意でもって故意に解決せず、血筋が日本人ではないらしい安倍首相をあえて選び続けてきたのも、国内の異民族が代わって日本国内で生き延びたいための、裏社会の取引でしょうね。
統一宗教も特にない、無法地帯の他民族国家なのでしょうから「生贄」が必要でしょう!



>又、沖縄系の人は、琉球王国人の血が流れている人も多い。北海道ではアイヌ系の人も存在している。

琉球王国人とやらの王様になった人の中には、離島出身者もいたそうで、以降、中国系の子孫に乗っ取られた経緯もあるようですが、「琉球王国人」とやらの先祖はどこから来たのでしょう。
この記事を記録した人は、「民族」の話と、「国家」や「国体」の話を、自分の中で分けて考える頭を持っていないのではなのですか。
反日と呼ばれる人に特徴的ですが、単語やキーワード、言葉の揚げ足取りをしますね。




「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかない」などと発言、

などと記録しておられますが、

「日本の歴史」は「純粋 / 純血」ではないなんて、誰でも当たり前の前提として認識しているはずですが、説明が必要なのでしょうか。
では、何故「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかない」と麻生氏は発言し、批判されるとまたわざわざ撤回してお差し上げている、んでしょう。
おそらく「バカ」とでも言いたいんでしょうか。




>個人的に思うが、沖縄系の琉球王国人と、アイヌ系の人の顔の特徴をよく見ると、どちらも眉毛が太かったり、くっきりとした眉毛の人が多い。
その部分は非常に特徴的と言える。
州や関西系の人の顔の特徴は、全員ではないが、「一白眼」、「一重」の人が関東系の人よりも多いように思います。
この事は過去において、韓国や朝鮮から渡ってきた人の顔によく似ています。
このような事を考えれば、現状の日本は「単一民族ではない」と言える。


得意~。(失礼!)
返信する

コメントを投稿

政治・自衛隊」カテゴリの最新記事