とある寺院の日記。苦労もあれば夢もあります。ごくごくフツウの毎日ですが・・・。
tera日記
花祭り
ご無沙汰しておりました。久々の更新です。
本日は、4月8日。釈尊降誕の日、花祭りの正当日です。
いろいろな事情が重なり、更新が出来なかったことをお詫び申し上げます。
昨年から、三仏忌降誕会法要は、日曜日に行うこととしたため、今年は5日に花祭りコンサートとともに行いました。
本日は、静かな境内に花御堂を再設置して参詣者を迎えました。
桜の開花が速いと思われた今年ですが、当寺の桜の蕾は例年よりもやや遅めの気配がありました。案の定、花冷えの状況もあってか、開花が遅れ、本日がほぼ満開となりました。
8日に、代表的な「そめいよしの」の種が満開というのもめずらしいことです。
そして、もっと特別なのは、例年は、時差がある他の種の桜も、本日、ほぼ満開を迎えたことです。
微妙にずれる神社の桜(そめいよしの)。いつもは遅いお墓の山桜。
いつもは早い河津桜といつもは遅いしだれ桜。
いつもはあまり咲かなかった利休梅。今年は開花が早いしだれ桃。
どちらかというと、夏の花の範疇のしゃくなげまでもが、同時期に咲き揃っています。正に春爛漫といったところ・・・。
境内、本堂前は、TGPプランター部によります、「ムスカリ 」「パンジー」「スイセン」などが、またまた同時に満開を迎え、すべてが満開で飾られた花まつりでした。
お釈迦様もさぞ喜ばれたことでしょう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 正力松太郎賞受賞 | 君子蘭 » |
お花がいっぱいで、癒されます。
ムスカリのプランターは、素晴らしいですね。
さすがプランター部!
桜満開の時期は、近所をあるいていても
お花見状態でつい微笑んでしまいます。
先週、三渓園へ行きましたが美しかったです。
横浜っていいですね。。。
散った桜の花びらのお掃除、
大変ですか?
桜の木のあるお宅では、結構悩みの種だという
昨年の講演内容を思い出しました(苦笑)。
そういえば、昨年の講演で桜害の話ありましたね。うちでは、花びらの害はありません。境内は土ですので、自然に馴染んだり、風で周辺に寄せられたりしています。
写真のように、今年は見事に花が出揃いました。この後、しばらく花が途切れる季節になるのです。