東進 彦根駅前校ブログ

東進彦根駅前校で一緒に頑張ろう!
JR彦根駅西口を降りて徒歩1分
℡:0749-21-5511

目標って大切だなぁ…😌

2017-07-02 13:02:46 | 日記

こんにちは!!!
はじめまして😊

東進彦根駅前校で担任助手をしている、安村風香です✨
同志社女子大 薬学部 医療薬学科 に通う2回生です!


最近、マラソン👟を始めたのですが…
今回はそれにまつわるお話をしようかと。。。





この頃、やっぱり目標って大切だなと思うのです🤔

マラソンを始めた当初は目標も決めずに、ただ好きな時に走っていたのですが…
これでは直ぐに辞めてしまいそうだ💦😅
と思い、思い切って5キロマラソンにエントリーしてみたのです🙌🏻


その日までは、何がなんでも走らなければならないということですよね🙄🙄


しかし、目標が決まったので大会までの予定を立てることができます!

この日までには20分走れるように…

この日には4キロ走ってみよう…

また、その日のモチベーションも上がります

今日は1キロ、ベストタイム出したいな…

辛かったけど、4キロ走れた!✨やるじゃん私👍🏻

と、そんな感じでいつの間にか、マラソンを始めて1ヶ月です👏🏻👏🏻

3日坊主の私が、今では大体週2,3で走っています!👟👟



ここで私が言いたいのは、勉強も一緒だという事。

将来の夢があって、だからあの大学に行きたくて、その為に次の模試では何点取る。
じゃあ、いつまでにこれをやって、今日はこれをする…📝

目標は、将来の夢でも志望校でもテストの点数でもいいのです。

小さな目標でも、それに向かって計画を立て、実行できる事は大切なこと。

いつかやりたい事、成し遂げたい事が見つかった時、次に何をすれば良いか分かっていたら
いいスタートダッシュがきれますよね!!!



東進では毎週、2週間分の受講計画を立ててもらう事と
立てた計画通りに進められているのか
の2つを自分でチェックしてもらっています。

目標、計画、実行のサイクルが習慣づきますね✨✨


是非皆さんにはこの黄金サイクルを身に付けて、自分のものにして欲しいです!


以上、担任助手の安村でした🤗