おじさんのいちご観察日記

小さないちご栽培農家の日々を記録していきたいと思います

イルミネーション

2024-11-01 08:36:00 | いちご観察
いちごハウスに夜間
UVライトを照射し始めました。




パナソニックの紫外線ランプです。紫外線(UV-B)を照射してその刺激で免疫機能が活性化していちごの病気(ウドンコ病)を抑制するランプです。これは効果があると思っています。ただこのランプが高価でこのハウスだけで100万円位かかりました。寿命は4500時間で指導通り使うと6年ぐらいらしいです。これを入れてから開花後殺菌剤を使わなくなりました。
なかなかいちごの場合無農薬では栽培できないと思いますが減農薬には努めています。


イルミネーションでまた昔の事思い出しました。もう50年位前高校の現国の授業で歌謡曲の詩の感想文が宿題になり太田裕美さんの木綿のハンカチーフを題材に書きました。内容は忘れましたがたまたま自分で読んで発表する1人に当たってとても恥ずかしい思いをしたのをいまだに覚えています。太田裕美さんの九月の雨という曲にイルミネーションというワードがあったななんて思いました。最近何かあると昔の事思い出してしまいます。当時憧れだった方が前の席だったので余計恥ずかしかったのかも知れません。
こんな高齢者の仲間入りにもそんな時がありました。


11月最初の空、今日もボチボチいちごのハウスの中で悪戦苦闘します。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろ汁

2024-10-31 08:03:00 | 日記
昨夜は近所の方から自然薯を頂いたのでとろろ汁をうちの親方が作ってくれました。そして美味しく頂きました。






昨日の朝日新聞地方版にも自然薯の記事が載っていました。この組合長さんは畑での自然薯栽培を千葉県で普及した方で自然薯連合組合の会長さんでもあります。87歳でもバリバリで会うとこちらを励ましてくれます。とろろ汁で有名な静岡県の丁子屋さんとも交流があるそうです。一回だけ丁子屋さんに行った事があります。ここは歌川広重の浮世絵東海道五拾三次、丸子宿にも描かれています。あの永谷園のお茶漬けのカードです。
自然薯、子供の頃は長芋と言ってこれからの時期よくおじいさんと山に掘りに行きました。葉っぱとかつるをみてここを掘ってみなと言われ掘るのですが途中で折れたりなかなか平らな所で掘るのは大変でした。それから害獣が出てきて山には自然薯は無くなってしまいました。昔は春とか秋には山菜などを採りに行きましたが今は山に入る人はいません。

自然薯をすり鉢ですりながら親方がこのうちに来てからずっとこの山椒のすりこぎ棒を使っている100年位使っているかもな?と言っていました。新発見です。このすりこぎ棒が家宝かも。本当かな?本当だったら家宝がすりこぎ棒なんてうちらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土産

2024-10-30 08:36:00 | 日記
近所の友達に土産を頂きました。


友達の弟さん文科省の事務官で退官後関連関係の役職を務めていて肝臓がんが見つかり1年も闘病できず亡くなり口座の整理に各地を訪れているとの事でした。独身で過ごしていたため兄の友達が銀行を回っているとの事でした。四国や中国地方に行く時誘われましたが仕事があったためお付き合いできませんでした。
弟さんと旅行も一緒に行った事もあり思い出もあります。言葉使いの丁寧な方でした。バイクの趣味もあり広島からバイクで帰ってきた話も聞きました。これから悠々自適な暮らしが待っていたと思いますが人生どこでどんな事が待っているかわかりませんね。

岩手で思い出した事があります。
もう40年位前農業後継者連絡協議会という組織がありその中でスキーツアーをやろうという事になり独身の女性を募る事になりまずスキー場から決めたわけですが岩手県の安比高原ネームバリュー的だったら集まるだろうと計画しました。それでも農業後継者の企画するスキーツアーなのでなかなか女性の参加者が集まらず焦った思い出があります。当時同じ公民館活動していた女性に声をかけたら3名の参加者を連れてきてくれてありがたかったです。それから3回ほどスキーツアーをやりました。そんな事もありました。
バブル景気真っ盛りの中農家なんて感じだったんでしょうか?都市部の農家はアパートや駐車場経営で違ったとはおもいますが、なにせ純農村地帯の農家の集まりでしたから。
就農した時全国で新規就農者は3000人足らずだったと思います。研修医よりかなり少ないですよね。少ないから価値があるとは限りませんと言う事ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根

2024-10-29 08:25:00 | 日記
うちの親方の家庭菜園の大根が育ってきました。



今朝は間引きした大根の糠漬けを頂きました。





昔からの味です。昔から食べているのですが年々好きになってきました。
大根も親戚や近所の方に好評です。
この畑の土いちごの親株を定植したプランターの買った土を毎年入れてます。たぶんこれが良いのかな?


昨日資材屋さんが来て聞いた話なんですけどこの資材屋さんアイスランドにいちごの苗を輸出しているそう、そこで野菜工場でLEDで栽培しているそうです。動力光熱費は日本の3割位だとの事でいちご一粒1,000円になるそうです。地熱発電の事も言っていました。なんとか右衛門という有名人も関わっている仕事だそうです。





今朝のハウスの気温、20℃をきりました。
台風21号は台湾通過後温帯低気圧になりそうですね、

今日もボチボチできる事休みながらやっていきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施肥後

2024-10-28 08:11:00 | いちご観察



畝に追肥をした直後の様子です。




これは3日後の様子です。微生物の働きで有機肥料の分解がはじまり白くかびのようなものが発生してきました。

今朝のハウスの様子です。







気温21℃ 地温22℃ 湿度97%炭酸ガス濃度704ppm 水分張力pF1.4でした。

毎日台風の進路を気にしています。
今日もボチボチいちごハウスの中で仕事進めていきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする