ドレミ音楽 2024-03-14 06:05:23 | その他 今日は、社会福祉協議会身障者デイサービ(社協)“ドレミ音楽”のS先生の最後の授業。歌に関する脳トレと歌を。歌ったは、“春が来た” “春の小川” “高原列車は行く” “ラブユー東京” “翼をください” “赤い花白い花” “白いブランコ” 等々😄 授業終了後、私が下絵を描いた色紙に皆さんが一言づつ感謝の言葉をつけて、さらに私が驚くほど職員さんが加工して美しくした色紙と花束を。 先生は、びっくりし 喜んでいました 😃 « K 様との共作 | トップ | 共作を楽しむ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なおさんへ (sibu) 2024-03-21 07:13:09 コメントありがとうございます。先生、喜ばれ感激してました。私は悲しかったですが 喜んでいただき嬉しさ半分( ^ω^)・・・ハートの花束、だいぶ考え 時間がかかりました。 返信する 虹さんへ (sibu) 2024-03-21 07:02:22 コメントありがとうございます。歌好きの私にとって大事な授業でした。S先生の別れは寂しかったですが 切り替えて次の先生との出会いを楽しみしています。今日も寒いですが、春を感じることも色々ありますね。 返信する Unknown (なお) 2024-03-19 07:55:37 sibuさんの絵と皆さんの言葉と音楽の先生、喜ばれたことでしょうね。ハートの花束、とても可愛いです! 返信する Unknown (虹) 2024-03-19 06:01:03 どの歌も名前をきくと 自然とメロディが浮かんできますね。歌はいいですね。先生の最後の授業だったのですね。花束の絵手紙 とってもカラフルでかわいくて素敵ですね。sibuさんの絵に皆さんの一言 先生もさぞ嬉しかったことでしょう。今日はこちらは雪マークです。なかなか思うようには春に近づきません。 返信する まゆみさんへ (sibu) 2024-03-18 06:48:30 コメントありがとうございます。S先生には感謝感謝です。お別れが寂しかったのは久しぶりでした。花束をかくのは初めてで 喜んでいただき 嬉しいです。歌好きの私は、次に先生とも仲良くなりたいですね。 返信する Unknown (まゆみ) 2024-03-14 20:30:42 S先生、嬉しかったでしょうね。最後にいただけるって本当に嬉しかったと思います。気持ちのこもった色紙。お花もとっても生き生きして素敵です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先生、喜ばれ感激してました。私は悲しかったですが 喜んでいただき
嬉しさ半分( ^ω^)・・・
ハートの花束、だいぶ考え 時間がかかりました。
歌好きの私にとって大事な授業でした。S先生の別れは寂しかった
ですが 切り替えて次の先生との出会いを楽しみしています。
今日も寒いですが、春を感じることも色々ありますね。
音楽の先生、喜ばれたことでしょうね。
ハートの花束、とても可愛いです!
歌はいいですね。
先生の最後の授業だったのですね。
花束の絵手紙 とってもカラフルでかわいくて素敵ですね。
sibuさんの絵に皆さんの一言 先生もさぞ嬉しかったことでしょう。
今日はこちらは雪マークです。なかなか思うようには春に近づきません。
S先生には感謝感謝です。お別れが寂しかったのは久しぶりでした。
花束をかくのは初めてで 喜んでいただき 嬉しいです。
歌好きの私は、次に先生とも仲良くなりたいですね。
最後にいただけるって本当に嬉しかったと思います。
気持ちのこもった色紙。
お花もとっても生き生きして素敵です。