sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

今日は、予約日

2021-09-30 14:07:39 | 私ごと
 今日は、一か月ぶりの診察予約日 (^з^)-☆ 
先生は、いつもどうりで 優しく接してくれ 丁寧に説明くれた。
待合室では、以前 同じ病室の人の家族と会って 話を・・・(@_@;) 
同じ病室の家族の人は、症状がだんだん悪くなっているとかで コロナ騒ぎで
面会が できなくなっており 先生に様子を聞きに来たという。
私も、家内や友人と逢えない時の寂しさを 覚えているので 切なくなった。

 アップさせて頂く絵手紙は、リハビリのINが捕まえて見せてくれた 子亀と
以前、写真を見て 家で同居していた猫(トラとミミ) (^Q^)/ 
    
           
            
      


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2021-10-01 08:49:38
sibuさん、いつの間にかブログの記事も復活!

すごいなぁ~~と感心しています。
絵もどんどん上達され、
何もしたくない病の私は、うらやましい限りです。

 パステルアートは何枚か描いているのですが、
宛名が欠けない><

 そのうちにポストしますね。
返信する
guuchanさんへ (sibu)
2021-10-01 17:31:18
コメントありがとうございます。
時間がタップリありますので、ブログも復活しました。
ただただ、記事を書くのにアタフタ アタフタです。

パステルも やりたいとおもっていますが、道具が見当たりません。
家内と 捜索中ですので 見つけたら第一号はぐーさんと
決めています。
返信する
やっと... (太郎)
2021-10-01 23:27:07
sibuさん、やっとちょっと小康状態かな~って思いますが、
まだまだポツポツ新規感染者が出ていますよね、わが市。
解除されたとはいえ、大丈夫なの?と思います。
だから家に居る時間が多いです。
少しずつ解放して良いのかな~って思うのですが。

絵手紙、一気に書いていますね。すごい~。
返信する
太郎さんへ (sibu)
2021-10-02 06:35:12
コメントありがとうございます。
私も、.我が市は人口に対して多いし、解放して良いのかな~って思っています???
私は、デイサービス以外は ほとんど自分の部屋に居ますから
絵手紙を描く時間が多いです。デイサービスでも描いてますから (*´∀`*)
返信する
Unknown (なお)
2021-10-03 07:04:31
あっという間にもう10月です。
早いですね。
絵手紙沢山!
亀さんの言葉のとおり
ゆっくりゆっくりが良いですね。
せっかちな私はその言葉を心に留めて過ごしたいと思います(*^-^*)
返信する
なおさんへ (sibu)
2021-10-03 09:41:06
コメントありがとうございます。
本当に、あっという間にもう10月 ですね
時間が、タップリありますので 絵手紙は沢山かけます。
デイサービスで 描いたものが多いです。
絵を描くより、言葉を考える時間がほとんどかな (^^ゞ
返信する
Unknown ()
2021-10-04 13:27:40
優しい いい先生なのですね。

sibuさんもほんとに長い間 奥様やお友達とお会いできなかったですものね。
なので 同室だった方のことを思うと切ないでしょうね。
いま入院されている方は ほんとにお気の毒です。
ちょっと顔を見るだけでも 入院されてる方も力づけられるし
家族の方も安心しますよね。
早く 普通に面会できるようになるといいと思いますね。

あ、sibuさんの動物!…やっぱり表情がいいですね~^^
返信する
Unknown (まゆみ)
2021-10-05 07:06:27
亀の絵手紙は絵も言葉も合っていて素敵ですね♪
トラちゃんとミミちゃんも、描いてもらって嬉しそう(=^ェ^=)
言葉が相手を思っての言葉と、自分を励ますための言葉と、sibuさんの優しさが伝わります(o^^o)
返信する
虹さんへ (sibu)
2021-10-05 08:27:59
コメントありがとうございます。
2回もに入院、入園。忘れぽっくなった 今でも、いい思い出った思っています。
良い、経験 体験でいした。これらが無ければ 絵手紙も描いていなかったでしょう。

表情がいいですね~、は 嬉しいです。ありがとうございます。
返信する
まゆみさんへ (sibu)
2021-10-05 08:45:07
コメントありがとうございます。
一緒に暮らした、トラとミミをおもいだしなが描くのは
しんみりとなりますが、いい時間ですよ。
言葉は、自分を励ますための言葉と おもって
いますよ。
返信する

コメントを投稿