sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

いろいろありました

2009-11-10 16:43:19 | 出来事

朝早くから、冬囲いをたのんだ人が来てくれた。早いかもしれないが、順番でやってもらうし、天候に左右されるのでやってもらえるときに遣ってもらうようにしなければ・・・。
家のように、私が障害者で自分で出来ないし、切ってもらわなければならない樹もあるので早め早めに遣ってもらわなければ。

今日はディーサービス、コーラス。今日歌った中から、“涙そうそう”はカラオケのレパートリーに入れようかな。
午後から、チェロミニコンサート。チェロとピアノの競演を聴く。
演奏曲は ♪プレリュード(無伴奏チェロ組曲第1番より) バッハ
       ♪G線上のアリア   バッハ
       ♪白鳥(動物の謝肉祭より)  サン=サーンス
       ♪鳥の歌  カタロニア民謡
       ♪日本の歌
         蘇州夜曲  浜辺の歌  七つ子  赤とんぼ  春よ来い
以上を演奏してもらったが、皆ウットリ聞き惚れアンコールを要望・・・

帰りに、車のタイヤを冬用に交換してもらう。これも早過ぎるのかもしれないが、いずれ交換しなければならないのだからついでの時に。

 絵手紙はこの時期美味しく食べられる“食用菊”を。

     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8周年 | トップ | 1Q84 BOOK1 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きどみりん)
2009-11-10 19:38:58
今日のチェロ 素晴らしかったですね!
贅沢なひとときでしたね…うっとり♪

菊の美味しい季節ですね。
娘は、お葬式に参列した時
「美味しそう!!」
と 菊を見てうっとりしていました。
返信する
偶然... (太郎)
2009-11-10 19:51:26
今日はお疲れ様でした。
お天気も良かったし最高の一日でした。

素敵な音色に感激して帰ってきました。
偶然、お知り合いも一緒でびっくりでした。
これからどうぞよろしくお願いします。 
返信する
おはよう (ガンちゃん)
2009-11-11 10:46:12
涙そうそういい歌ですね

チェロとピアノの競演よかったでしょう
コンサート、コーラス
しぶさん素敵な生活をされてますね。

食用菊の絵手紙上品な仕上がりで
素敵です。
返信する
きどみりんさんへ (sibu)
2009-11-11 12:34:14
まだ耳にチェロの音が残ってま~す♪
リクエストしてくれたHさんに感謝。

娘さんは、正直ですね。美味しいものは
美味しいのです。
返信する
太郎さんへ (sibu)
2009-11-11 12:38:29
演奏は感激ものでした ♪♪
しかし太郎さんは付き合いが広いですね、感心しました。
 
太郎さんも早めにタイヤ交換を
返信する
ガンちゃんへ (sibu)
2009-11-11 12:43:43
しばらくガンちゃんからのコメが入らず
寂しかったで~す
安心しました、これからも宜しくお願いします。

精一杯、出来ることを楽しくやろうとおもってます。
返信する

コメントを投稿