ついに我が市も、ホームページで
『長岡市では4月末以降、新型コロナウイルス新規感染者が急増しています。
このことから、5月11日に市独自の「緊急警戒情報」を発出し、感染防止対策の徹底を強く呼びかけています。
これを受け、新潟県も5月12日、長岡市を対象に「特別警報」を発令しました。
長岡市民及び市内事業者の皆様には、以下の感染防止対策に、より一層取り組んでいただきますよう、お願いします』と市内飲食店への営業時間短縮の協力要請を。
このことから、5月11日に市独自の「緊急警戒情報」を発出し、感染防止対策の徹底を強く呼びかけています。
これを受け、新潟県も5月12日、長岡市を対象に「特別警報」を発令しました。
長岡市民及び市内事業者の皆様には、以下の感染防止対策に、より一層取り組んでいただきますよう、お願いします』と市内飲食店への営業時間短縮の協力要請を。
時々行く 市営図書館は しばらくは閉館となり 市役所以外の市の組織が
ストップ 😵
早くコロナ騒ぎが終わってくれよう願うばかりです。
アップする絵手紙は、ドクダミを描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/e15e4b85fc16d0b76bc3c322ff7218ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/14247ddb2c48789aa7fd9d9a5731524c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/7b752bb4332269a14918c1c6d2a9d4fe.jpg)
この所雨続きで☔️ いよいよ梅雨入りでしょうか
コロナ感染者は毎日増えて 緊急事態宣言も又出て
この先どうなるか不安しかありません
どくだみの季節ですね
私も意外と好きな花です
よく見ると可愛いのよ
予報では雨と曇りマークが並んでいます
ドクダミの季節ですね。私は香りはあまり好きではないですが、花は可憐で綺麗。 母親には よくドクダミ茶を飲まされました。
そちらもドクダミの季節になりましたね
こんなコロナのときだけど
上をむこうはイイ言葉ですね
ついつい下向きになりそうになります
群馬も多くて心配ですが
少し数字が下がってきたような感じがします
絵手紙は言葉を考えますね~~~。絵を描く前におもつくこともありますが それは少ないです
コロナは少しずつおさまってきているようですが
まだまだこれからでしょうね。
すごく感染者が増えてしまい
今も毎日のように出ています。
早く落ち着いて欲しいものです。
どくだみの花、咲き始めましたね。
私も子供頃、十薬がお茶代わりでした。
あんまり美味しくはなかったですね(^^;)
素敵なバラをありがとうございました☆
君はバラより…なんだろ〜。(*´꒳`*)
キレイな色でした♪
ドクダミも今の時期いいですね。
でも、安心しはできません。早いおさまりを願うばかりです。
たしかに ドクダミ茶は不味かったです。それでも母の言うこと聞きました
母の思い出の一つです。
世の中全体が 安心して過ごせるようになりますように と願っております
君はバラより… は 美しい とか 強い とか
おもいつきで入れてもらうよう書きました。
先日雨の切れ間に草取りをしました。
ドクダミ、一生懸命とりました。
かわいい綺麗な花なんだけれどなぁ~。
でも、他の花の存在が無くなるほど増えるので。
ごめんなさいです。
化粧水を作る人もいるんですって。
葉っぱは殺菌効果もあるとか。