先日のディーサービス(パソコン応用)の日に
絵手紙のモチーフにと、山野草を持ってきてくれた人がいた。
山の近くにお住まいなので、あったら持ってきてくださいと
お願いしていたのだ
A さん、ありがとう (#^.^#)
まずは イカリ草。
ナンバンキセル
野菊だとおもうのですが、正式名は分かりません。お分かりのかた、教えてください。
もうすこし絵が上手ければいいのですが
先日のディーサービス(パソコン応用)の日に
絵手紙のモチーフにと、山野草を持ってきてくれた人がいた。
山の近くにお住まいなので、あったら持ってきてくださいと
お願いしていたのだ
A さん、ありがとう (#^.^#)
まずは イカリ草。
ナンバンキセル
野菊だとおもうのですが、正式名は分かりません。お分かりのかた、教えてください。
もうすこし絵が上手ければいいのですが
直ぐに解りました
なんばんキセル
は 鉢植えしか 見た事がありません
黄色い花 何でしょうね
山野草は 大好きです
描くのは 難しそうです
言葉もぴったり!
このような山野草が少なくなりましたね。
私も黄色い花の名が分かりません。
う~ん、描くのが難しそう!
何十年前ですが、近所の方が鉢で山野草を沢山育てておられました。
奥さまがいつもきれいに草を取っておられました。
すごい量でしたからねぇ。
引っ越されて見られなくなりましたが山野草と聞くと
懐かしく思い出されます。
山野草が描けていいですねぇ。
言葉もいいわぁ!
黄色い花は何でしょうねぇ?
見るのは久しぶりです何時も
秋に色づいたころ見かけます
土アケビなどと採取してました
絵も言葉も好きです。
山野草の名前はよくわかりません^^;
少し勉強します。
絵も言葉もホッとしますね
先日はかわいい河童さんの絵ありがとうございました^^
もっともっと持ってきていただいたのですが、描けるものは
これだけでした (^_^;)
山の近くにお住いのひとに、もしかして・・・。
とおもいお願いしておきました。
Aさんに感謝です (#^.^#)
言葉はあいかわらず、苦労してますよ
苦労が多いのによく知られていない
山野草だったら尚
描いてみょうとおもいましたが、なかなか
難しかったです。
なんでも描いてみたくなるのも、悪い癖、いや
良い癖だとおもってます。
いろいろ知っている方も多く、
勉強のつもりで、描く気になったのです。
河童さん、もっと上手く描ければよかったのですが、
机の前に微笑みかけてくれてますので、またかくきかいがあるとおもいます。