sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

自作詩 “雪”

2010-01-27 15:40:11 | 出来事

 
  雪

 雪が降っていた。窓から見上げると
天へ吸い込まれるようだ。

 雪が降ってきた。地面を見降ろすと
地へ潜りんでいくようだ。

 雪が落ちてきた。真っ直ぐを見つめると
そのまま持ち上げらるようだ。
 
 雪、ゆき、ユキ。白くその時その時で
表情をかえる。軽かったり、おもかったり。
小さかったり、大きかったり。
淡かったり薄かったり、強かったり弱かったり。



“節分”も近くなってきたので、再度鬼を描いてみました(^v^)。いろいろ反省しなければならないことも多く、それを踏まえて。半紙に描きました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ガンちゃん)
2010-01-27 18:24:42
アハハハ鬼さんが肩を落として反省してる
とってもユーモラスな絵ですね
こんなの大好き
返信する
Unknown (guuchan)
2010-01-27 20:38:59
 私は子どもの頃、雪深い所に住んでいました(兵庫県ですよ)
冬になると毎日低い空から雪がクラクラ降ってきました。明けてもくれても。。。
もうこんな所嫌!子供心に何度も思いました。
 でも、この詩を読んでると、何故か懐かしい光景として思い出されるのです。

 今住んでる神戸は一冬に1~2かいくらいしか雪は降りません。
1~2cmでも積もれば、電車は遅れるし
スリップ事故はあるし、、、
街は雪には弱いです。
この冬まだ雪は降っていません。

 この鬼さんいいですね~ 哀愁が漂ってて
前に回って声をかけたくなります(笑)
返信する
ガンちゃんへ (sibu)
2010-01-28 10:00:26
こんな絵も、たまにはいいでしょう ♪♪。

自分も反省しなければならないことが・・・。
そんなおもいを、こめてです
返信する
guuchanさんへ (sibu)
2010-01-28 10:09:27
いっとき、東京で生活してましたが、雪が降ると滑って転ぶ人が多いのにおどろき、電車、車のマヒにビックリ。
こちらに帰ってきてからは、あっちの方が正常なのだ~と

鬼は、表情も想像して描きました。いまにも泣きだしそうな・・・。
返信する
反省も必要ね (はっぴ~)
2010-01-29 15:34:30
鬼の反省
上手に感じが出て居るわ~~~

鬼の強さも必要ですが、強いだけではいけません、素直に悪は認めて反省しましょう!!!
返信する
はっぴ~さんへ (sibu)
2010-01-30 15:43:27
ありがとうございます。

鬼だって反省することが
あるのです。まして、人間ならば・・・。
返信する

コメントを投稿