sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

おめでとうございます!

2022-05-25 16:01:56 | 私ごと
 怠慢で、しばらく投稿していませんが これからも続けていきたいとおもいます。

 デイサービスで、私の担当の理学療法士さんが先月初旬に お子様が、ご誕生😄  男子であるとのこと。
男子のご誕生は、希望どうりで 嬉しそうお顔を拝見して 私も嬉しくなりました。
 双子の女子のお子様は、先月小学校に御入学。おめでた続きです。

 お子様誕生の お祝い絵手紙描いて、渡しました。
    
 理学療法士さんの、名前が 入ってますが、ご本人に了解してもらいました。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 良かった | トップ | 見学 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぶ)
2022-05-26 12:33:23
こんにちは
体調の方は大丈夫ですか
おめでたい続きで嬉しいですね
こんな素敵な絵手紙貰ったら凄く嬉しいでしょうネ
羨ましい
私まで元気を頂いたしぶさんの絵手紙でした
返信する
かぶさんへ (sibu)
2022-05-26 14:10:15
コメントありがとうございます。
おかげさまで、少しずつですが 体調はいいですよ 
いまの 担当の理学療法士さんには、良くしてもらっています。
感謝感謝ですから、その気持ちを表しました。
返信する
Unknown (なお)
2022-05-28 08:18:06
理学療法士さんのお子さんのお誕生
おめでとうございます!
可愛い絵手紙、お喜びなられたことでしょうね。

段々暑くなってきました。
お体大切に絵手紙沢山描いて下さいね。
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2022-05-28 09:45:13
理学療法士のお子さんお誕生おめでとうございます!
すぐにとってもかわいいお祝いの絵手紙、嬉しく
喜ばれたことでしょうね。
こういう時絵手紙をやっていてよかったと思う
時ですね。

暑かったり寒かったりでお気を付けくださいね。
返信する
Unknown (みもざママ)
2022-05-28 16:21:28
お世話になっている理学療法士さんのお子様誕生 
こちらまで嬉しくなりますね
シブさんの赤ちゃんの絵がまた可愛く描けて お祝いの気持ちが表れていますね
返信する
なおさんへ (sibu)
2022-05-28 16:47:46
コメントありがとうございます。
担当の理学療法士さん、大変喜んで頂きました。私も嬉しかったです。

時間がタップリありますから絵手紙を、沢山描きたいと思います。
ヘタでいい ヘタがいい、ですから 
返信する
お山さんへ (sibu)
2022-05-28 16:59:45
コメントありがとうございます。
理学療法士さん、大変喜んでくれました。私も、嬉しかったです。
絵手紙をやっていて、良かったとおもいました。

お山さんも、体調には注意してくださいね 
返信する
みもざママさんへ (sibu)
2022-05-28 17:13:41
コメントありがとうございます。
当然、お世話になっている理学療法士さんのお子様誕生は
私も、嬉しく思っております。
絵手紙は、大変役に立つとおもいました 
返信する
Unknown (ピッコロ)
2022-05-29 00:21:23
お久しぶりです
みもざさんのブログで sibuを発見
こちらへ飛んできました
どうなされているかしら
ずっと気にしていました
絵手紙との生活 良かったです
返信する
ピッコロさんへ (sibu)
2022-05-29 09:02:38
コメントありがとうございます。
嬉しいです、本当に お久しぶりですね。
入院、入園生活が長ったので 絵手紙はしばらく休んいました。
これから、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿