sibuの“不自由だから楽しめる”

平成13年11月に脳梗塞を患い、以来左半身不随。時間に余裕ができやれることが増える。これをチャンスに。sibu 

メリークリスマス

2010-12-24 11:46:24 | その他

 昨日、姪の娘が入っている市内の太鼓の会の35周年記念公演が
あるということで、見に行った。
              
 腹にしみこむような大きな音と、見事な息の合い方。こういう公演も気分転換に
なり、スカッとする気分になれよかった(^v^)。

 今日は、クリスマスイブ 。絵手紙友に送った絵手紙をデジブックにしてみた。
満足いくもの、あれっておもうもの、なんだこれっておもう・・・。ほとんど、ここにUPしたものであるが、見ていただければ幸いです。 

 <!-- メリークリスマス -->


群馬TVに

2010-12-23 22:06:23 | 出来事

 絵手紙列車が、群馬TVのニュースで放送されたとのこと。
新洋亭のおかみさんのブログで知り、それをnikkiさんがYou Tubeで撮り
ご自分のブログに貼られたとのことで、さっそく見にった(^v^)。

 http://etegaminikki.blog97.fc2.com/blog-entry-1156.html#view_comment

 とても上手く貼っておられ、さすがnikkiさん ♪♪。
絵手紙列車、いよいよ知れ渡り参加者が増えるだろう。
絵手紙に、興味をもたれる人もこれで、増えること間違いなし。


 今日は、クリスマスイブイブ。クリスマス絵を2枚。
      
  


カルチャー、休ませてもらうことに。

2010-12-21 15:45:50 | 出来事

 新しいバージョン、使いづらく前のバージョンで書くことにしました。

 6カ月通った新聞社の絵手紙カルチャー、いろいろ勉強になりました。が、体が動きづらくなり今日を最後に、休ませてもらうことにしました。
先生、また他の生徒さんとも仲良くさせていただきありがたかったです。
先生も、丁寧なご指導ありがとうございました。

また、暖かくなり動きやすくなったら再び通わせてもらうかも (^v^)。
 

 絵手紙は、開き魚(ほっけ)と スリッパ。
      
      


週に一日の晴天

2010-12-19 22:34:06 | その他

 週間予報で、今日だけ晴天。後の予報は雨マークか雪マーク。よくて、曇りマーク。
車で外出することになったが、きもちいい。外を見過ぎて、オット危ない・・・。

午前中は、年賀状描き(^v^)。絵手紙年賀状を、絵手紙を交換して
いる人に出そうと数を数えてら25人。
今年から、“月刊絵手紙”の友の会に入会し全国の人たちと絵手紙の
交換をしだした。こちらからは、返信は間をあまりおかずにしたいたが
返ってこなくなった人も何人か(-_-)。

 このブログといい絵手紙交換といい、絵手紙力の素晴らしさをおもいしらされた1年だった。


 絵手紙はフクロウの置物2体。左側は布製、右は木彫り。
   


少しの傷だったが

2010-12-18 00:44:12 | ディーサービス。リハビリ

 今日、いやもう昨日だがディーサービスのパソコン教室へ
でかけると、プールを休んでしまったことで、ボランティアの太郎さんや
Sさんが心配してくれ教室に入ると同時に声をかけてきてくれた。
 たいしたことがない傷跡を見てもらい、ただプールに入るのが不安
だったことを話し、安心してもらう。

 先生には、メールでクリスマスの絵手紙を送ってあるのだが、それを
ブログで出してくれるという。オートシェープ絵は今年、何枚か出して
もらったが、絵手紙は今年初めてかも(^v^)。


 絵手紙は、りんご〔さんふじ〕。