ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
風に吹かれて~ マウンテン&ロードバイク走行記
趣味のマウンテンやロードバイクを通じて出会った自然・街・人・言葉を留め発信しま~す。
ひな祭り
2022年03月03日
|
景勝地・史跡・文化
今日はひな祭り、孫が通う保育園には
立派なひな壇がかざられていた。
保育園で、孫が作ったお内裏様とお雛様は下記のとおりで、かわいい。
家に飾りました。
https://youtube.com/watch?v=cMSDUMoPRXM&feature=share
上、楽しいひな祭り唄
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
埋もれた車
2022年02月07日
|
自然・風物
2月5日〜6日と降り続いた雪は近年にない大雪だ。
車が埋もれて、掘り出せない。ヘッドライトが顔を出したが雪が多く全てを取り除くのは無理だった。
明日、掘り出したいが雪を捨てる場所もない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
近年にない大雪!
2022年02月06日
|
自然・風物
5日朝から雪が降り続き、6日朝起きてみれば近年にない大雪だ。
日中も降り続く。雪をどける場所もない。車は埋まったままである。
屋根の雪が雪崩の様に落ち、高く積もっている。
物干し竿の高さも3分の2は埋まっている。小学校も明日は休校とのことです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
オミクロンで小学校休校
2022年01月27日
|
ひと
オミクロン株が猛威をふるい保育園や
学校は休校のところがかなり出ている。
人の居ない広場で凧揚げをする子ども。
家の中で暮らすのは苦痛だろう、外で少し遊ぶのも仕方ない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
琵琶湖岸でお料理
2022年01月25日
|
アウト ドア
小春日和の今日、2時から4時までの2時間、今年2回目のチャリに乗る。
マウンテンバイクで、長浜豊公園に迄走行し、公園から湖岸を北上した。 、
湖岸に雪は無く、家族つれでの食事や一人で暖を取る人等数組が見られた。
そのあと、旧びわ町八木浜の八木濱神社に参拝した。
10日恵比寿の北限の神社で有名ですが、コロナで祭礼はない。
その後、姉川沿いに東上し、長浜の商店街黒壁エリアを通り帰宅した。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
春の気配!
2022年01月25日
|
自然・風物
今朝は最高の冷えだ。水溜まりもバリバリに凍てついている。
放射冷却現象だ。お陰で太陽が輝き、眩しく、温かい。
バンジーも満開。ミニイマウスもうれしくて、バンザイ〜…
こんな日和は、春の気配を感じさせてくれる。
伊吹山も輝いている。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
初詣 雪の多賀大社
2022年01月22日
|
アウト ドア
1月9日雪の中、マウンテンバイクで多賀大社に参拝した。
本年、はつのりだ。
歩道に雪があり、遠回りしながら
行った。
多くの参拝者だった。コロナの事も
あるので、短時間でUターンしました。
今年もチャリを続けたい。
写真 上 多賀大社
写真 下 彦根市大堀町付近
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
今季は降雪日が多い
2022年01月16日
|
自然・風物
年末年始の雪についで、9日10日も降雪があった。16日現在、田畑にまだ雪がある。
遠く、霊峰伊吹山も白銀に輝いている。
今週、18日前後も雪の予報だ。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
久々の豪雪です。
2021年12月28日
|
自然・風物
琵琶湖の湖北は久々の豪雪です。
玄関からの一本道は除けた雪も含め
かなりの高さです。
竹やぶの竹が隣地に倒れていないか
見に行った。
案の定、倒れていたので、伐採してきた。
雪どけは重労働だが、考えてみれば、
冬場の運動にもなる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
初雪
2021年12月18日
|
自然・風物
昨夜チラホラの雪が、朝起きれば10.cm位積もっていた。
今季、初雪だ。伊吹山に2降雪があれば、3回目は里に降ると言われているが、
そのとおりだった。
一過性の寒気団と言う事なので、来週の晴天を期待しょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
マウンテン バイクやロードで、自然の中や街をさまよってま~す。
最新記事
TOP固定画像
「みんぐる」コンサート
好天で少しチャリ乗る。-2025年1月26日
2025/01/13
滋賀 湖北 平地に初雪で~す。
11月3日は[ビワイチの日]だ
10月に自家穫れスイカを味わう。
高石ともや氏 死去される
長浜市七条町の大賀ハスと「どこでもドア」が人気
なごり雪
>> もっと見る
カテゴリー
アウト ドア
(325)
畑作
(8)
自然・風物
(104)
ひと
(53)
街
(13)
言葉
(21)
骨折記録
(11)
街(北京)
(6)
エコ循環
(17)
憲法9条を守る
(17)
その他
(12)
ポリ-プ切除手術
(6)
景勝地・史跡・文化
(32)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
コハル/
周辺走行 今川〜北陸自動車道の側道〜鳥羽上等
Unknown/
ボックスウッドにカタツムリ
柴田真澄/
ボックス ウッド
nene777ne@yahoo.co.jp/
TOP固定画像
自然/
誕生日。
もういっぽ/
誕生日。
自然大好/
MTB初乗り
もういっぽ/
MTB初乗り
Unknown/
忘年会
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年03月
2023年06月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年03月
2017年01月
2016年10月
2016年09月
2016年06月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年01月
2010年11月
2010年10月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年04月
ブックマーク
エミコ&ステイ-ブの地球大冒険(復活編1)
凄~い!夫婦で世界一周19年目、79カ国、11万2千キロ走行、途中でガンを克服!見事復活、走行継続中デ~ス。
みんなのブログランキング
ランキング UPをめざします。よろしく。
人気ブログランキング
ランクupめざします。
ヨッコのひとりごと
素敵な女性のありのままの日記です。毎日更新ですよ。
チャリダーアキの自転車世界旅行
凄い人がいる。世界をまたに自転車ツ-リング
あっ!とおどろく放送局へ
映画等が無料で見られるよ!
goo
最初はgoo
骨折仲間
強烈な骨折日記
スチュワ-デスの世界
世界のことが何でもわかる。
海外情報
安全対策
サイクルお嬢
ツールド 四国88ヶ所
楽天広場
楽天広場BLOG
世界を歩くひとがいる。
世界を歩く鉄人だ!
世界をチヤリで駆ける若者 Mr阿部
チャリダーアキさんも応援!!
blog海外編
海外のblog ranking
女の一人旅は怖くない!
旅の全てがわかるよ!
BESTブログランキング
ランキングUPを目指します。よろしく。
自転車で世界旅行を!
自転車で世界を回る青年!
日記@BlogRanking
個人日記ブログのランキングサイトです
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】外で鼻をかんだティッシュはどうする?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について