風に吹かれて~ マウンテン&ロードバイク走行記

趣味のマウンテンやロードバイクを通じて出会った自然・街・人・言葉を留め発信しま~す。

お茶どうですか!

2007年01月21日 | ひと
 いつもの醒ヶ井地蔵さんにおまいりして、
 全宇宙生きとし生けるものが幸せでありますようにと祈り、
      ベンチで休んでいたら
 先に、バッグパッカ-の青年が隣のベンチで休んでおられた。
 そしたら、「熱いお茶でもどうですか」と進められた。
「お茶はたいしたことありませんが、なんせ、醒ヶ井の水で今湧かしたところです。」
 と言って頂いた。心遣いといい。大変気分良かった
 
 青年は篠田三郎似で、愛知県碧南市から電車できて醒ヶ井付近を廻って帰るところだと いうこと。
 古道、旧街道を歩くのが好きだとのことでした。
 熊野古道伊勢道も輪行で、いよいよ、今度は山中へ入るという。
 それには2泊3日が必要で、3連休の休みしか実行できないとのことでした。
 青年の健闘を祈りながら別れました。
 彼が、くれた一杯のお茶、コップをパチリ。ありがとう。

日<br>
記@BlogRanking
他の方のブログへの入り口です。ロゴマークを押してね。 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルの群れ

2007年01月21日 | 自然・風物
      今日も、3時間程MTBでうろつく。
     途中、田にサルの群れがいる。
    多分、落ち穂を拾って食べているのだろう。
  裏は山だが、田の直ぐ手前はロ-ドで車がビュンビュン走っている。
     でも、平然として食べている。
           ただ、私が自転車で止まると山裾へ逃げていく。
           アア、サルも人里近く(長浜市)へ来たのか。
              これも人間のせいか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする