アルペン1回生の角田です。
今日はわかさ氷ノ山にsajスキー検定1級を受験しに行きました。
昨日まで大阪にいたので夜、鳥取に帰ってきて部室からスラの板を車に積んで準備をして解散しました。
検定は8:30から受付なので8:30前くらいに現地について1,2本滑ってから受付しました。何も考えずに受付開始時間と同時に受付しに行ったんですけど、最初に行くとビブNo.1になるんですよ。つまり一番最初の試験でトップバッター。このことを完全に忘れてました。
まあ逆に考えれば前走の滑りのラインが残ってる状態で滑れるので考えようによっては有利ですね。
1級の受験は初めてなので午前中の技能講習を受講しないと受験できません。なので2時間ほど検定バーンでそれぞれの種目の練習をしました。1級の検定種目は「パラレル大回り急斜面」「パラレル小回り急斜面」「パラレル小回り不整地」「横滑り」の4種目です。全体的に小回り寄りの検定内容です。大回り小回りに関しては競技と内容はほぼ同じで外足に乗ることと板をコントロールする力を重要視されます。不整地は競技とは要領がだいぶ違うのですがまあ地面がボコボコになったスラって考えればそんなに難しくはないです。自分は横滑りが一番苦労しました。普段滑る中で横滑りの動き(説明めんどくさいので割愛)はなかなかしないので、2時間の技能講習でどれだけ身につけられるかが勝負でした。
午前の技能講習中やたら小回りが滑りにくく感じていたのですが、テスト後で2週間くらい滑ってないしまあ下手になったのかなーくらいで思ってました。しかしよく板を見るとGSの文字が。昨日よく見ずに板を積んでいたようでSLの板だと思って積んだ板はGSの板でした。詰んだ。
ただもう板取りには帰れないので仕方なくGSの板で午後の検定を受けました。午前中の感覚としては大回りはもちろん滑りやすかったのですが小回りや不整地も滑りにくくはあるのですがなんとか転けずに滑りきれたのでもしかして受かるんじゃないか!?位の手応えはありました。
13:30、検定開始です。
1種目目は横滑りでした。前走直後のスタートだったのでとにかく前走の滑りを意識しながら乗り切りました。横滑りに関しては自分で出来たか出来ないかの判断が難しいので70点あればいいな位の感覚でした。
2種目目はパラレル大回り。GSの板だったこともありイキりながら滑走。手応えだいぶあったので勝ち確信してました。
3種目目はパラレル小回り、GSの板で小回りは割と無理ゲーなので内心諦め状態で滑走。日頃からやや後傾気味になる癖と、斜面に対して垂直に立てない癖を抑えるように意識はしましたが、手応えはまあGSにしては頑張ったかな、くらいでした。
ラストは不整地のパラレル小回り。これまでの種目が割と合格可能性あるんちゃう、って位の手応えあったので最終種目ということもありかなり緊張してました。午後になるとだいぶ掘れてきていたのでそこそこボコボコの不整地(けど1級にしては簡単なくらい)でした。GSの板は188cm。基礎用の板、持ってくる予定だったSLの板は168cmです。この20cmの差をどうやって誤魔化すかが課題です。予めあまり掘れていないラインを見つけていたのでそこを通るつもりだったのですが「割と行けるやん」って思って調子乗って細かいターンをしたせいで足を取られて板の先端がフュージョンしてしまいバランスを崩して林に突っ込みかけました。ここで転けると確実に不合格なので意地で踏ん張りました。多分3ターン分くらいは飛ばしてしまったのですが気持ちを切り替えて滑りきり、無事(?)検定終了しました。ただ最後の不整地でバランスを崩してしまったので不合格はほぼ間違いないな、と思ってました。萎えててスキースクールの人の最後の話ほとんど聞いてなかったです、すいません。
検定終了が14:45で合格発表が16:00でした。1時間15分絶望の待ち時間が出来てしまったのでGSのフリー滑走を30分ちょっとくらいして残りの時間は食堂でフライドポテト食べてました。
16:00、合格発表。まあ結果はわかりきってるのですが一応発表の紙を見に行きました。
結果は
何 故 か 合 格
400点満点中70%以上で合格なのですが大回り71点、小回り71点、不整地69点、横滑り69点のギリギリ合格でした。
今回の反省はやはり板を適当に持ってきてしまったことですね。次から気をつけます。
でも、とりあえず合格出来て良かったです。
それとGS板でも基礎スキー1級は取れるってことを証明出来たのも嬉しいです。使い道ないですけど。
不整地バランス崩してもお情けの点くれたので諦めない気持ちは大事かなと思いました。はい。
中四九も頑張りたいですー
バッジテストの動画載せときます受験される方は参考までにどうぞ。
https://twitter.com/ursc_tottori/status/1094906950104403968?s=19
今日はわかさ氷ノ山にsajスキー検定1級を受験しに行きました。
昨日まで大阪にいたので夜、鳥取に帰ってきて部室からスラの板を車に積んで準備をして解散しました。
検定は8:30から受付なので8:30前くらいに現地について1,2本滑ってから受付しました。何も考えずに受付開始時間と同時に受付しに行ったんですけど、最初に行くとビブNo.1になるんですよ。つまり一番最初の試験でトップバッター。このことを完全に忘れてました。
まあ逆に考えれば前走の滑りのラインが残ってる状態で滑れるので考えようによっては有利ですね。
1級の受験は初めてなので午前中の技能講習を受講しないと受験できません。なので2時間ほど検定バーンでそれぞれの種目の練習をしました。1級の検定種目は「パラレル大回り急斜面」「パラレル小回り急斜面」「パラレル小回り不整地」「横滑り」の4種目です。全体的に小回り寄りの検定内容です。大回り小回りに関しては競技と内容はほぼ同じで外足に乗ることと板をコントロールする力を重要視されます。不整地は競技とは要領がだいぶ違うのですがまあ地面がボコボコになったスラって考えればそんなに難しくはないです。自分は横滑りが一番苦労しました。普段滑る中で横滑りの動き(説明めんどくさいので割愛)はなかなかしないので、2時間の技能講習でどれだけ身につけられるかが勝負でした。
午前の技能講習中やたら小回りが滑りにくく感じていたのですが、テスト後で2週間くらい滑ってないしまあ下手になったのかなーくらいで思ってました。しかしよく板を見るとGSの文字が。昨日よく見ずに板を積んでいたようでSLの板だと思って積んだ板はGSの板でした。詰んだ。
ただもう板取りには帰れないので仕方なくGSの板で午後の検定を受けました。午前中の感覚としては大回りはもちろん滑りやすかったのですが小回りや不整地も滑りにくくはあるのですがなんとか転けずに滑りきれたのでもしかして受かるんじゃないか!?位の手応えはありました。
13:30、検定開始です。
1種目目は横滑りでした。前走直後のスタートだったのでとにかく前走の滑りを意識しながら乗り切りました。横滑りに関しては自分で出来たか出来ないかの判断が難しいので70点あればいいな位の感覚でした。
2種目目はパラレル大回り。GSの板だったこともありイキりながら滑走。手応えだいぶあったので勝ち確信してました。
3種目目はパラレル小回り、GSの板で小回りは割と無理ゲーなので内心諦め状態で滑走。日頃からやや後傾気味になる癖と、斜面に対して垂直に立てない癖を抑えるように意識はしましたが、手応えはまあGSにしては頑張ったかな、くらいでした。
ラストは不整地のパラレル小回り。これまでの種目が割と合格可能性あるんちゃう、って位の手応えあったので最終種目ということもありかなり緊張してました。午後になるとだいぶ掘れてきていたのでそこそこボコボコの不整地(けど1級にしては簡単なくらい)でした。GSの板は188cm。基礎用の板、持ってくる予定だったSLの板は168cmです。この20cmの差をどうやって誤魔化すかが課題です。予めあまり掘れていないラインを見つけていたのでそこを通るつもりだったのですが「割と行けるやん」って思って調子乗って細かいターンをしたせいで足を取られて板の先端がフュージョンしてしまいバランスを崩して林に突っ込みかけました。ここで転けると確実に不合格なので意地で踏ん張りました。多分3ターン分くらいは飛ばしてしまったのですが気持ちを切り替えて滑りきり、無事(?)検定終了しました。ただ最後の不整地でバランスを崩してしまったので不合格はほぼ間違いないな、と思ってました。萎えててスキースクールの人の最後の話ほとんど聞いてなかったです、すいません。
検定終了が14:45で合格発表が16:00でした。1時間15分絶望の待ち時間が出来てしまったのでGSのフリー滑走を30分ちょっとくらいして残りの時間は食堂でフライドポテト食べてました。
16:00、合格発表。まあ結果はわかりきってるのですが一応発表の紙を見に行きました。
結果は
何 故 か 合 格
400点満点中70%以上で合格なのですが大回り71点、小回り71点、不整地69点、横滑り69点のギリギリ合格でした。
今回の反省はやはり板を適当に持ってきてしまったことですね。次から気をつけます。
でも、とりあえず合格出来て良かったです。
それとGS板でも基礎スキー1級は取れるってことを証明出来たのも嬉しいです。使い道ないですけど。
不整地バランス崩してもお情けの点くれたので諦めない気持ちは大事かなと思いました。はい。
中四九も頑張りたいですー
バッジテストの動画載せときます受験される方は参考までにどうぞ。
https://twitter.com/ursc_tottori/status/1094906950104403968?s=19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます