中国ドラマ「皇貴妃の宮廷」を最近見ています。
ものすごく面白いというのではありませんがそこそこ面白いです。
この中で侍女役で出てくる人が瓔珞やってた人に似てるな・・と思って調べたらやっぱ同じ人でした!
ウー・ジンイェンという女優さん。
この時は単なる侍女役だったのが数年後には「瓔珞」の主役でブレイクってすごい。
その「瓔珞」で、
「順治帝が寵姫であるドンゴ妃が亡くなった時たくさんの人を殉死させたのはひどい」と瓔珞が言って、
「世祖を論じるとは無礼者!」
と乾隆帝が叱るシーンがあるんですよね。
「皇貴妃の宮廷」はその順治帝とドンゴ妃のお話です。
順治帝→康熙帝→雍正帝→乾隆帝
となるわけで、乾隆帝にとっては曾祖父ってわけですね。
ドラマでは満州族VS漢族みたいな対立構造も描かれてます。
この辺、中国史を知らない者には判りにくいのですが、後に隆盛を誇る乾隆帝の前の時代ってことで、まだ清朝が不安定だった頃なんでしょうね。
一方テレビでは「如懿伝」を二度目の視聴中。
お話としてはこっちの方が面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/59/42bebbcb0c36aeff53516811c97a1eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bd/ffb3da3c2c34a5ad476ff2977269ae7d.jpg)
嫻妃の衣装が毎回素晴らしくて。
髪飾りや衣装の色合いが絶妙で、このドラマの衣装担当さんは相当センスがいい!とうならせられます。