むすび居合道の刀一会《JMMA会員》

日本武道本質「むすび」を探求している道場。むすび居合を提唱。武術居合道を通じて平和理念を解きます。もしもしむすび協会会員

堺市の居合道刀一会

2020-07-20 22:24:58 | 刀一会technique
居合道の稽古は
高校生~何歳まででも可能です。
当会は、堺市の3会場で
無双直伝英信流を教え
また、
刀と丹田の関係性を一身上に感覚させて
刀と身を一体として動く
丹田使用のコンセプトを教えている教室です。
予測としては、
あと15年もすれば私の教えている極刀クラスは標準に
なると思います。
刀を扱うという事は、丹田だとか気だとか、文字・知識、言葉で指導していたら
一生かかっても天才でないかぎり習得は難しいといえます。

私は、言葉では教えません
生徒さんの身体にむけて発してレッスンをしているので
生徒さんは感覚としてとらえています。

丹田に力を込めて
丹田に氣を込めて
丹田を意識して
これらはみんなファンタジーです。
言葉で分かるくらいなら苦労はしないということ。そういう
レッスンCONCEPTで
極刀クラスを構成しています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。