
▢2020年12月5日
▢道場 堺市南区多治速比売神社道場
▢時間 15時~16時30分
▢クラス 刀法クラス
▢参加者 2名
空間を斬る
武術(居合道)の稽古は
怖がらないということ、それを感じとるのが稽古です。
怖いというのは、自分へ向けた意識がはっきりわかるからです。
それで刀(武器)をつかって空間操作をします。
刀を持つことで、怖さが無くなります。
刀が武器だからではありません。
確かにそれもあるように思えます。
でも本質は違ったものです。
刀がなくても素手でも同じことが武術ではできる
操作があります。
よく言っていますように、言ってしまえば
武器=体術です。
そのことは第二講座も第4講座で学んでいくtechnicです。
これを知らないと
武術の技はつかえません。