昨日、食推の新春すこやかウォーキング&
懇親会があり参加しました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
すこやかウォーキングは阿漕ヶ浦・虚空蔵堂
コースのロングコースで距離は4.9kmで
時間は約1時間の所要時間でした。
(´・д・`)💨
スタートは村松コミセンで阿漕ヶ浦で
休憩を取り、虚空蔵さんでお参りを
しながらちょっと一休みして
村松コミセンに戻るというコースでした。
(⌒‐⌒)(^ω^)
スタート前に全員でラジオ体操を
してからのスタートでしたが
天気は良かったのですが、
風は冷たく、レッグウォーマーを
自宅に忘れてしまったので最悪
私には少し風の冷たさが堪えました 。
(´・д・`)💨
村松コミセンに戻ってから東海村の
観光ガイドの方からの村松虚空蔵堂と
一宮 大神宮のお話しをして頂き、
初めて聞いた話もあり大変勉強になりました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
観光ガイドの方はボランティアで
私の知っている方もパワーポイントの
操作をしていました。
観光ガイドの方ご苦労様でした。
(´・д・`)💨
説明が終わった後、会議室で昼食を頂き
群馬県警が作ったのうさぎ音頭を皆で歌い
最後に各自が抽選をし、お土産を貰いて
帰宅しました。
(⌒‐⌒)(^ω^)