![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f5/871394cbc29c1b772c55b8441b460f87.jpg?1577777089)
昨日、白幹之メダカの水槽の水草を
トリミングしました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
その他の水槽も水草のトリミングを
その他の水槽もかなり水草の背が
伸び水面をただよって。
(´・д・`)💨
その他の水槽も良く見えるように
なり、エビはいるが数が少ない
ことが分かりました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/43/cd9ac031c0b3038c3a3d4b5e13ec7638.jpg?1577766739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/5c98842bbe31a1c1b0cb2a34b274d9a0.jpg?1577766739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/dfa5889bf0f58b1b2c58166df5f539dc.jpg?1577766739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/227fe90774c33d9ec3df42263f25e137.jpg?1577766739)
昨日、白幹之メダカの水槽の水草を
トリミングしました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
その他の水槽も水草のトリミングを
その他の水槽もかなり水草の背が
伸び水面をただよって。
(´・д・`)💨
その他の水槽も良く見えるように
なり、エビはいるが数が少ない
ことが分かりました‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
ボトルアクアリウムに稚エビが
大分大きくなりました。
(⌒‐⌒)(^ω^)
ボトルの中には水槽にあった
藻が入っているので
大きくなったエビは見えにくく
白で囲ってあり中にいます。
(´・д・`)💨
全部で3匹いますが、1匹は1cm
以下なのとまだ小さいので
略透明‼️分かりにくい👀
(⌒‐⌒)(^ω^)