紅帝楊貴妃メダカは卵から育てた事は無いし、今、紅帝楊貴妃メダカは一匹もいないのです。
9/1日に5匹孵化して今日見たら小さな針子が沢山泳いでいました。
全部で24匹、先に生まれた5匹と合わせると29匹になります。
軽量スプーンの長方形の柄の長いのを使って掬うのですが、たまに2匹掬えるときもあります。
卵の中にはしっぽが出てている卵もありまく。
後っ一方の卵はまだ全く孵化していません。
卵の外角からしっぽが出てて、暫く見ていると時々動く卵があり、これは明日にでも孵化するでしょう。
軽量スプーンで掬った後、スプーンないの水はスポイトで戻しています
また、1日1回水は換えますが、約28℃の水にしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/2f8fa144d9537120464339d11f6d7e5c.jpg?1662305711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ee/4377e8524464d8e440b2354f5eabe159.jpg?1662305711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/00b6cf956d5c74c25ec3727e3e978955.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/2e0277184056641e031d89b5ff98a959.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/f7c7f5e67a18681da530cd400b8664ac.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/c4998407513cdacf927de25f4b1f3f0b.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/54/cc445ccddb60bea648b7dded89bb5d13.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b7/fde3d5dee86ced315a15c9209e386cbd.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/c851949459ca5da0743ba38a839ed761.jpg?1662305712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/18/e4099638f9dd2b899343925fe3dd2365.jpg?1662305712)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます