紅帝楊貴妃メダカは卵から育てた事は無いし、今、紅帝楊貴妃メダカは一匹もいないのです。
9/1日に5匹孵化して今日見たら小さな針子が沢山泳いでいました。
全部で24匹、先に生まれた5匹と合わせると29匹になります。
軽量スプーンの長方形の柄の長いのを使って掬うのですが、たまに2匹掬えるときもあります。
卵の中にはしっぽが出てている卵もありまく。
後っ一方の卵はまだ全く孵化していません。
卵の外角からしっぽが出てて、暫く見ていると時々動く卵があり、これは明日にでも孵化するでしょう。
軽量スプーンで掬った後、スプーンないの水はスポイトで戻しています
また、1日1回水は換えますが、約28℃の水にしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/0b177c2fa838c383735cdf2e2797eca7.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/924c325e60ecd8b6023a059703c55227.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/24a12fe99153863b7eea8bbe7a70755c.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/51/3a61df89272eae946520cd409fec9428.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2a/c7e9e91b89dc4905fea2f32ef3d1502b.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8c/3f23a6a14c4f833271c9fe7704528b4a.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/4e73dbd41e108a157db30871093d7028.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/03/378c29ba9facbd0d9c1222d6aa686749.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e4/c330c7a343a1eb5d1c7f283967a1cd64.jpg?1662299117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a8/87ba98faf056e134b1b79825e124d616.jpg?1662299117)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます