国の健康づくりの身体活動指針(アクティブガイド)(厚生労働省)では
18歳から64歳の男女に対して、1日8,000歩に相当する身体活動を推奨しているそうだ😃💡
私は毎日、万歩計をベルトに付け
約8,000歩を目標に歩いています‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
1つのコースは自宅から"にじのなか"
までウォーキングするコースと
自宅から白方小学校をぐるっと廻るコース‼️
今日はストラバをスマホで起動して
白方小学校をぐるっと廻るコースを
歩いて見ました。
(´・д・`)💨
距離は2.59マイルで4.2km、時間は約1時間半、歩数は8,500歩でした。
東京都のHPで東京都福祉保健局が運営しているTOKYO WALKIG MAPが60分以内のウォーキングコース一覧などが見どころを含めウォーキングマップとして紹介されてます。
(⌒‐⌒)(^ω^)
東海村で言うと村内のヘルスロードマップです。
ストラバに自分の歩いたところが
分かるのは良いところですが、
km表示と歩いた歩数、歩いたスタート時間と完了した時間が分かると良いですよねぇ‼️
(´・д・`)💨
データとしては取っているのですが
まあ、ウォーキング用のアプリではないので仕方ないけど😅‼️
(⌒‐⌒)(^ω^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます