私の期待で待ちます度
グンちゃんことチャン・グンソクさんが四季シリーズでお馴染み、ユン・ソクホ監督最新作「愛の雨」←仮題
主人公にキャスティングされ、さらに1人2役にも挑戦するそうですよー。
四季シリーズ、私いちおう全作拝見しました。どの作品にもそれぞれ、思い入れおありの方多々でしょうね。
私はですが、鳥の刷り込みで←人はそれを単純と言う(笑)韓国ドラマを初めて知った作品「秋の童話」
四季シリーズの中で一番印象深い作品です。
それから・・・いまさら私なんかが改めて記さなくてもたくさんの方がすでにご存知だと類推ですが・・・
復習デス☆
社会現象にまでなった「冬のソナタ」
都会的な雰囲気の漂う「夏の香り」
四季シリーズ完成作「春のワルツ」と続きました。
「愛の雨」の放送は来年上半期予定ですって。
「秋の童話」と「冬のソナタ」を担当されたオ・スヨン作家とユン・ソクホ監督の10年ぶり共同作業作品でもあります。
現在明らかになっている内容だけ下記に
1970年代と現代の愛を同時に描き、時代を超越する愛とその本質を語るもので
1970年代の純愛を繰り広げる感受性豊かな性格の美術学生ソ・インハと
現代の仕事と愛に自由奔放なフォトグラファーでソ・インハの息子ソ・ジュン
その2役をグンちゃんことチャン・グンソクさんが演じられ、来月には撮影スタート予定だそう。
ユン・ソクホ監督作品はどれも映像がとてもキレイなのですごーく楽しみです。
とともに、普通に考えてヒロインも1人2役を演じられない限りは二人ですよね。
あくまで私はですが、お一人はハン・ヒョジュさんがいいなぁー。
四季シリーズ最終章「春のワルツ」のヒロインであり、今や視聴率女王と呼ばれるほどに人気作品に出ていらっしゃいます。
「マイ・ボス・マイ・ヒーロー2 リターンズ」
「空くらい 地くらい」
「イルジメ~一枝梅~」
「華麗なる遺産」
「天国への郵便配達人」
そして今NHKで放送中、「トンイ」で韓国に実在した、宮廷の下働きから第19代王・粛宗の側室となり
後の名君、英祖を生み育てた女性、トンイの生涯を演じていらっしゃいます。
これも私はですが、見た目のやわらかさと反対の芯の強さ。負けない、あきらめない我慢強さを持つ
そんな女性を演じられることが多いからかな?ハン・ヒョジュさん大好きです。
日本の女優さんに例えるなら・・・現在放送中、朝の連続テレビ小説「おひさまの」井上真央さんかな?
そういやおひさまのヒロイン、陽子もそんな感じ。
私の勝手妄想ですが、「メリは外泊中」がもし日本でリメイクされるなら・・・真っ先浮かんだヒロイン、メリは井上真央さんでした。
牧野つくし役もかわいくて大好きでしたが、歳を経てもかわいさちゃんと継続中なところも
ハン・ヒョジュさんとダブります。
ヒロイン発表いつかな?わくわく。
きっと皆さまもそれぞれのヒロイン候補おありと類推。かなうといいですね~~。
「愛の雨」ホント早く観たい~~~デス☆
←参加しています。@小春ガンバ~1日1クリックいただければうれしいデス☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
きのう8月08日の閲覧数:1,036PV ご訪問者数:305IP
順位:1,617,571ブログ中3,703位でした。
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
グンちゃんことチャン・グンソクさんが四季シリーズでお馴染み、ユン・ソクホ監督最新作「愛の雨」←仮題
主人公にキャスティングされ、さらに1人2役にも挑戦するそうですよー。
四季シリーズ、私いちおう全作拝見しました。どの作品にもそれぞれ、思い入れおありの方多々でしょうね。
私はですが、鳥の刷り込みで←人はそれを単純と言う(笑)韓国ドラマを初めて知った作品「秋の童話」
四季シリーズの中で一番印象深い作品です。
それから・・・いまさら私なんかが改めて記さなくてもたくさんの方がすでにご存知だと類推ですが・・・
復習デス☆
社会現象にまでなった「冬のソナタ」
都会的な雰囲気の漂う「夏の香り」
四季シリーズ完成作「春のワルツ」と続きました。
「愛の雨」の放送は来年上半期予定ですって。
「秋の童話」と「冬のソナタ」を担当されたオ・スヨン作家とユン・ソクホ監督の10年ぶり共同作業作品でもあります。
現在明らかになっている内容だけ下記に
1970年代と現代の愛を同時に描き、時代を超越する愛とその本質を語るもので
1970年代の純愛を繰り広げる感受性豊かな性格の美術学生ソ・インハと
現代の仕事と愛に自由奔放なフォトグラファーでソ・インハの息子ソ・ジュン
その2役をグンちゃんことチャン・グンソクさんが演じられ、来月には撮影スタート予定だそう。
ユン・ソクホ監督作品はどれも映像がとてもキレイなのですごーく楽しみです。
とともに、普通に考えてヒロインも1人2役を演じられない限りは二人ですよね。
あくまで私はですが、お一人はハン・ヒョジュさんがいいなぁー。
四季シリーズ最終章「春のワルツ」のヒロインであり、今や視聴率女王と呼ばれるほどに人気作品に出ていらっしゃいます。
「マイ・ボス・マイ・ヒーロー2 リターンズ」
「空くらい 地くらい」
「イルジメ~一枝梅~」
「華麗なる遺産」
「天国への郵便配達人」
そして今NHKで放送中、「トンイ」で韓国に実在した、宮廷の下働きから第19代王・粛宗の側室となり
後の名君、英祖を生み育てた女性、トンイの生涯を演じていらっしゃいます。
これも私はですが、見た目のやわらかさと反対の芯の強さ。負けない、あきらめない我慢強さを持つ
そんな女性を演じられることが多いからかな?ハン・ヒョジュさん大好きです。
日本の女優さんに例えるなら・・・現在放送中、朝の連続テレビ小説「おひさまの」井上真央さんかな?
そういやおひさまのヒロイン、陽子もそんな感じ。
私の勝手妄想ですが、「メリは外泊中」がもし日本でリメイクされるなら・・・真っ先浮かんだヒロイン、メリは井上真央さんでした。
牧野つくし役もかわいくて大好きでしたが、歳を経てもかわいさちゃんと継続中なところも
ハン・ヒョジュさんとダブります。
ヒロイン発表いつかな?わくわく。
きっと皆さまもそれぞれのヒロイン候補おありと類推。かなうといいですね~~。
「愛の雨」ホント早く観たい~~~デス☆
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_senpuuki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
きのう8月08日の閲覧数:1,036PV ご訪問者数:305IP
順位:1,617,571ブログ中3,703位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ )