私のラスト度 👉
皆さまどんな大晦日をお過ごしでしょうか?
私はですが
大晦日=今年最後のエステに出掛け
フェースマッサージの施術を受けて
お年玉ならぬ(ご愛顧)感謝袋を貰って
家に帰りました
親族の一人が年始早々
日本でも最古の歴史のある
玉造温泉に行くらしく
一日早い挨拶に来てくれ
そのまま
我が家では恒例の行事になっている
年末の先祖の墓参りに家族共々揃って出掛け
帰ってから早目に年越しそばを頂いてから
猫と一緒にこたつに入り
のどが渇いてきたので
先日の忘年小旅行の帰路
けっこう多目に買った
みかん←ノーワックスで安心感があるうえ
甘みと酸味どちらもある
それは美味しく
無人販売所で一袋100円だったため
持参100円玉8個分だけ買って来たのですが
車の中で一袋開けて味見して
美味しさを確かめた後
近くのコンビニでおにぎりでも買って
お釣りは100円玉でと頼んで
出来たお釣り分追加買いすれば良かったと思ったほど
美味しかったデス☆
小振りなものから食べているのもありますが
一日3~4個頂いているから
残り少なくなって来て
寂しいわぁー
支払い額はお値打ちでしたが
和歌山白浜往復の移動距離
高速代とガソリン代考えるとけっこうお高い
地産地消とフードマイレージ鑑みると
ツバ目には合いませんが
旅の思い出になったからいいかぁー
ってみかん説明長すぎデス☆
きのう届いたおせち料理は
一日常温放置
自然解凍済
いつでも食べられるのですが
エステ施術の前
小腹が空いて
近くのファミレスで
ランチをしてしまい
おなかがドヨ~ン
パス
明日元旦はハウスルールで家人の一番年長者から年少者に渡す
お年玉をもらった後
それを原資にショッピングモールに福袋を買いに行く予定
早く出る予定なので
正月に似つかわしく無いですが
ホットミルクとホットマフィンサンドを素早く食べ朝ごはんになると思うので
くれぐれも外食しないよう
帰ってからおせち料理いただきます
日本の伝統からは程遠い正月食生活ですが
まぁ良いかぁー
そんな年の暮れを過ごし
ただいまNHKの紅白を見ながらの
タイピング
今年も当拙ブログに何かのご縁で
たどり着いて(笑)いただき
一日分、あるいは一行でも
お読みいただいた
幾多の方々に
心からのお礼と
感謝を致します
あと4時間ほどで来(きた)る2019年
皆さまにとって
素晴らしいお年となりますよう
そして少し大仰ですが
日本国の平和と繁栄が続きますよう
どなたにとっても暮らしやすい
社会になりますよう
祈念いたします
来年も
今しばらくは
今と変わらないペースでUPしていく所存です
宜しければまたのご訪問をお待ちいたします
これを持ちまして2018年の記事は終了デス☆
(@^^)/~~~ 年
Welcome 年
今日のポイントQ
1982年に公開されたシルベスター・スタローン主演の映画「ランボー」の原題は?
○first blood
justice blood
black blood
iron blood
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
皆さまどんな大晦日をお過ごしでしょうか?
私はですが
大晦日=今年最後のエステに出掛け
フェースマッサージの施術を受けて
お年玉ならぬ(ご愛顧)感謝袋を貰って
家に帰りました
親族の一人が年始早々
日本でも最古の歴史のある
玉造温泉に行くらしく
一日早い挨拶に来てくれ
そのまま
我が家では恒例の行事になっている
年末の先祖の墓参りに家族共々揃って出掛け
帰ってから早目に年越しそばを頂いてから
猫と一緒にこたつに入り
のどが渇いてきたので
先日の忘年小旅行の帰路
けっこう多目に買った
みかん←ノーワックスで安心感があるうえ
甘みと酸味どちらもある
それは美味しく
無人販売所で一袋100円だったため
持参100円玉8個分だけ買って来たのですが
車の中で一袋開けて味見して
美味しさを確かめた後
近くのコンビニでおにぎりでも買って
お釣りは100円玉でと頼んで
出来たお釣り分追加買いすれば良かったと思ったほど
美味しかったデス☆
小振りなものから食べているのもありますが
一日3~4個頂いているから
残り少なくなって来て
寂しいわぁー
支払い額はお値打ちでしたが
和歌山白浜往復の移動距離
高速代とガソリン代考えるとけっこうお高い
地産地消とフードマイレージ鑑みると
ツバ目には合いませんが
旅の思い出になったからいいかぁー
ってみかん説明長すぎデス☆
きのう届いたおせち料理は
一日常温放置
自然解凍済
いつでも食べられるのですが
エステ施術の前
小腹が空いて
近くのファミレスで
ランチをしてしまい
おなかがドヨ~ン
パス
明日元旦はハウスルールで家人の一番年長者から年少者に渡す
お年玉をもらった後
それを原資にショッピングモールに福袋を買いに行く予定
早く出る予定なので
正月に似つかわしく無いですが
ホットミルクとホットマフィンサンドを素早く食べ朝ごはんになると思うので
くれぐれも外食しないよう
帰ってからおせち料理いただきます
日本の伝統からは程遠い正月食生活ですが
まぁ良いかぁー
そんな年の暮れを過ごし
ただいまNHKの紅白を見ながらの
タイピング
今年も当拙ブログに何かのご縁で
たどり着いて(笑)いただき
一日分、あるいは一行でも
お読みいただいた
幾多の方々に
心からのお礼と
感謝を致します
あと4時間ほどで来(きた)る2019年
皆さまにとって
素晴らしいお年となりますよう
そして少し大仰ですが
日本国の平和と繁栄が続きますよう
どなたにとっても暮らしやすい
社会になりますよう
祈念いたします
来年も
今しばらくは
今と変わらないペースでUPしていく所存です
宜しければまたのご訪問をお待ちいたします
これを持ちまして2018年の記事は終了デス☆
(@^^)/~~~ 年
Welcome 年
今日のポイントQ
1982年に公開されたシルベスター・スタローン主演の映画「ランボー」の原題は?
○first blood
justice blood
black blood
iron blood
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)