私の秋はおはぎ度
終わっちゃいましたが、今年の秋のお彼岸はおはぎをたくさんいただきました。
定番の粒あんの他にこしあん、餡のうえにきなこをまぶしたもの。
そこぐらいまでなら何の違和感も無いですが
今年は芋あんに枝豆あんに抹茶あんなる変わりおはぎも売っていて
新商品は試してみたい派の私も定番を購入してさらに変わり種もいただくだと
いくら健康診断の体重測定を去年と比べ1gも増やしていないクリアの後でも
さすがにこんなに甘いものばかりでは血糖値が上がるかも
断念したのだけど枝豆あんのおはぎはちょっと興味あったかなー
ってずっとおはぎってUPしているけれど
おはぎは秋の名前で春のお彼岸には牡丹餅(ぼたもち)って呼ばれるのですよね。
こんなことまで日本人の季節の寄せる思いと言うか繊細さなのかもですが
秋のお彼岸の頃は萩の花が咲き春の御彼岸には牡丹が咲く頃だからと言うのは
どうやら本当の事らしいです。
すごいわぁー日本人と思う一方で
すごく美味しくて私はですが大好きだけれど
あのフォルム・・・まんまるチックでドデンと鎮座している
お菓子ですから萩のように楚々としてもいないし
牡丹のように華やかでも無く
どんな花で形容していいのか迷うところですが
今年のお彼岸にもたくさんいただけ幸せでした。
反省はついたくさん買いすぎお店でお支払い額の高さにビックラ
クレカ払いにしたことかなぁー
それと来年は枝豆餡おはぎも食べたい!←それかい!!
今日のポイントQ
ネコ科の動物で、唯一「群れ」を作る性質を持つ種類はどれ?
トラ
ヒョウ
チーター
ライオン
○
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
終わっちゃいましたが、今年の秋のお彼岸はおはぎをたくさんいただきました。
定番の粒あんの他にこしあん、餡のうえにきなこをまぶしたもの。
そこぐらいまでなら何の違和感も無いですが
今年は芋あんに枝豆あんに抹茶あんなる変わりおはぎも売っていて
新商品は試してみたい派の私も定番を購入してさらに変わり種もいただくだと
いくら健康診断の体重測定を去年と比べ1gも増やしていないクリアの後でも
さすがにこんなに甘いものばかりでは血糖値が上がるかも
断念したのだけど枝豆あんのおはぎはちょっと興味あったかなー
ってずっとおはぎってUPしているけれど
おはぎは秋の名前で春のお彼岸には牡丹餅(ぼたもち)って呼ばれるのですよね。
こんなことまで日本人の季節の寄せる思いと言うか繊細さなのかもですが
秋のお彼岸の頃は萩の花が咲き春の御彼岸には牡丹が咲く頃だからと言うのは
どうやら本当の事らしいです。
すごいわぁー日本人と思う一方で
すごく美味しくて私はですが大好きだけれど
あのフォルム・・・まんまるチックでドデンと鎮座している
お菓子ですから萩のように楚々としてもいないし
牡丹のように華やかでも無く
どんな花で形容していいのか迷うところですが
今年のお彼岸にもたくさんいただけ幸せでした。
反省はついたくさん買いすぎお店でお支払い額の高さにビックラ
クレカ払いにしたことかなぁー
それと来年は枝豆餡おはぎも食べたい!←それかい!!
今日のポイントQ
ネコ科の動物で、唯一「群れ」を作る性質を持つ種類はどれ?
トラ
ヒョウ
チーター
ライオン
○
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)