![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
体操の世界選手権男子総合決勝で内村航平選手が合計91.990点で圧倒的金メダル。
何と!4連覇。
言う言葉何も無し。絶対エースの当然の1位
もちろん当然の一言の影の努力、私なんかが類推のずっと上をいっていらっしゃると思えます。
銀メダルは加藤凌平選手。つり輪で新技がカトウと命名されたことでも一躍有名になりましたね。
選手としてももちろんですが、若干20歳。あのツルツルのお顔。
たくさんの婦女子の方が負けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
今回の世界選手権に選抜された時「顔はいいけれど実力は不安」←なんて心無い言葉と思えます。
見事払拭。実力もイイ!世界に証明された。
で、お顔はそのまんまアイドルグループに混じっても遜色どころか目立つ存在だと太鼓判ポン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ご覧になってください。ホントカッコイイ!
さらに世界選手権予選では白井健三選手が決めた新技
床運動の「後方伸身宙返り4回ひねり」
跳馬の「伸身ユルチェンコ3回ひねり」が「シライ」と命名されました。
↓
韓国のキム選手も成功しているので「シライ/キム」←正式にはどちらのお名前が先なるのかまでは存じ上げません。
アルファベット順だとキム/シライかも。
が、自国関係は日本関連事項を先明記に則(のっと)って「シライ/キム」としておきます。
まだ17歳の高校生。2020年の東京オリンピックでは今の内村航平選手のようなオールマイティの選手になられる
可能性大いにあると思います。
もちろん内村航平選手自身も7年後の東京オリンピック出来るなら出たい旨口に出されていますし
お顔にも注目、実力だってスゴイ加藤凌平選手も7年後まだピークの年代ですよね。
楽しみデス☆
まだ種目別も残っていますね。
床は内村航平選手、白井健三選手どちらも優勝候補
つり輪は加藤凌平選手が優勝候補
跳馬は白井健三選手が優勝候補
目が離せません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今日のポイントQ
日本初の宝くじは1枚いくらだった?
10円
50円
100円
500円
○10円←今の1/30だったのですねぇー
![](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_lantern.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)