小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

のむヨーグルト

2017-04-15 22:03:33 | 小春的〝小日常〟
私の今はコレ度   

いつまで続くのやら・・・ 

ですが

口の半分痺れていて

味覚もイマイチ

第一食べにくいことこの上なし

人にもよるでしょうが

三叉神経に出た帯状疱疹の予後が

これほどに悪いとは

クオリティ・オブ・ライフ←quality of life あるいはQOL

ただいま最低です。

それでも水さえもストローで無ければ飲み込むことが出来なかった

最悪期は何とか(苦笑)抜けたのだけど

滋養と腸

何よりも

どん底ぐらいまで落ち込んでる

免疫機能を少しでもあげねば

また何かの病に取り憑かれるかも

あまりにも帯状疱疹の諸症状のキツさに

今も苛まれ中

これ以上は御免してくれぃーの気分デス☆

そんなわけで

のむヨーグルトをただいま毎日飲んでいます。

しかも2本

朝はヤクルトさんのジョア

いまだと期間限定ローズ&カシス

午後は明治さんの新製品

のむヨーグルトWのやさしさ

今リリカという薬を調剤されている私

腫れている顔やあご、リンパに効く←らしいのだけどね、今のところあんまり実感無い(涙)

だけどこれ以上長引くのは更なる恐怖

おとなしく

言われるがまま飲んでますが

太ってしまう

副作用があるとのこと

こんな強烈な病に罹った挙句

太りやすいなんて

本当に最悪×最低

だからなンです

のむヨーグルトWのやさしさを選んだのは

脂肪の吸収を抑える

糖の吸収をおだやかにする

効果が期待される

機能性表示食品

ジョアのシロタ菌で免疫UPを目論み

太りやすい薬のウィーク面はWのやさしさの効能で乗り切れるといいなぁーと

そんなわけで

発病以来毎日

ドールさんのスムージーを1本

マルハニチロさんの愛媛県産 宮内いよかんゼリーを1個

ヤクルトさんのジョアを1本

明治さんののむヨーグルトWのやさしさを1本

摂取中

ちなみに家人達にはまったく分けてあげていません。

意地悪なンではなくて

もう今はとにかく

少しでも早く回復したい一心

良いと思うもの邁進デス☆

今日のポイントQ

弥生時代後期(2世紀末)に日本で起こった争乱は?

倭国合戦
倭国大乱
日本乱戦
弥生大戦

○倭国大乱

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする