私の身勝手男度

見る気満々では無かったのですが
知人から借りる機会があって
お盆休みをいいことに涼しい部屋に閉じこもり
韓ドラ・2度目の二十歳
一挙視聴し終わりました。
一言ギュ!凝縮すれば
悪くてズルくて器の小さい夫(男)
アー気分悪いわぁー
以上終わりでもいいのですが
いくら何でもそれでは何がなんやら
もう少し詳しく説明していきますと
ヒロイン、ハ・ノラを演じる
チェ・ジウさん
私はですが
あまりに有名な冬ソナに
それほど共感を抱かなかった
多分に変わり者だからだと思いますが
今回のドラマの役けっこう好きでした。
そうなんだよねぇー
何にでも旬がある
カナシイかもだけど
その頃やり残したことだからと
取り返しに行くみたいに
行動を起こして
それはとても勇気の伴う
自分で自分を拍手してあげてもいいぐらいの事なのだけど
やっぱ旬の時ほどの実りになら無い
思った効果を得られないならしなくていいではないのだけどね
カナシイけど現実の厳しさなんかもちゃんと描かれていました
ノラの元同級生で
20年遅れで入学した大学の教授
チャ・ヒョンソク役を演じていらっしゃるのがイ・サンユンさん
近いところでは「エンジェルアイズ」と「火の女神ジョンイ」を拝見しました
と言うのも
イ・サンユンさんが好みの知人が貸してくれ一挙見したからです。
私はですが自分がおバカだから
一番惹かれたのがソウル大物理学科卒の高学歴
って俳優さんとしても時代劇から現代劇までこなされ
185cmの長身
人懐っこい笑顔が印象的な方ですから
愚かで俗物の私がオカシイだけです。
でね、≧それらなのが
悪くてズルくて器の小さい夫(男)
キム・ウチョルを演じたチェ・ウォニョンさん
私が注目しだしたのは「キルミー・ヒールミー」の忠実なアン室長役
こんなブレイン欲しいものだと思うことしきりな好い役でした。
それがもぉー
今回の姑息でいけ好かないちっさーな器の夫役を
小気味よく演じていらして
さすが名脇役だと感心しましたが
やっぱこんな夫(男)願い下げデス☆
ってここまでタイピングしても
まだご覧になっていらっしゃらない方には何がなんやらですよね?
私にはチェ・ジウさん苦手意識が少し遠のいた作品であり
チェ・ウォニョンさんの名演振りを再確認であり
イ・サンユンさんのドラマちょい振りでもありました。
で、
私の持論
人に褒めてもらうために生きているわけじゃないんだから
自分のしたいことなんでもした方が勝ち
これも改めて再確認出来た作品とも言えました
今日のポイントQ
街路樹としてよく知られるイチョウはいつから繁殖している?
原生代
古生代
中生代
新生代
○古生代
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



見る気満々では無かったのですが
知人から借りる機会があって
お盆休みをいいことに涼しい部屋に閉じこもり
韓ドラ・2度目の二十歳
一挙視聴し終わりました。
一言ギュ!凝縮すれば
悪くてズルくて器の小さい夫(男)
アー気分悪いわぁー
以上終わりでもいいのですが
いくら何でもそれでは何がなんやら
もう少し詳しく説明していきますと
ヒロイン、ハ・ノラを演じる
チェ・ジウさん
私はですが
あまりに有名な冬ソナに
それほど共感を抱かなかった
多分に変わり者だからだと思いますが
今回のドラマの役けっこう好きでした。
そうなんだよねぇー
何にでも旬がある
カナシイかもだけど
その頃やり残したことだからと
取り返しに行くみたいに
行動を起こして
それはとても勇気の伴う
自分で自分を拍手してあげてもいいぐらいの事なのだけど
やっぱ旬の時ほどの実りになら無い
思った効果を得られないならしなくていいではないのだけどね
カナシイけど現実の厳しさなんかもちゃんと描かれていました
ノラの元同級生で
20年遅れで入学した大学の教授
チャ・ヒョンソク役を演じていらっしゃるのがイ・サンユンさん
近いところでは「エンジェルアイズ」と「火の女神ジョンイ」を拝見しました
と言うのも
イ・サンユンさんが好みの知人が貸してくれ一挙見したからです。
私はですが自分がおバカだから
一番惹かれたのがソウル大物理学科卒の高学歴

185cmの長身
人懐っこい笑顔が印象的な方ですから
愚かで俗物の私がオカシイだけです。
でね、≧それらなのが
悪くてズルくて器の小さい夫(男)
キム・ウチョルを演じたチェ・ウォニョンさん
私が注目しだしたのは「キルミー・ヒールミー」の忠実なアン室長役
こんなブレイン欲しいものだと思うことしきりな好い役でした。
それがもぉー
今回の姑息でいけ好かないちっさーな器の夫役を
小気味よく演じていらして
さすが名脇役だと感心しましたが
やっぱこんな夫(男)願い下げデス☆

まだご覧になっていらっしゃらない方には何がなんやらですよね?
私にはチェ・ジウさん苦手意識が少し遠のいた作品であり
チェ・ウォニョンさんの名演振りを再確認であり
イ・サンユンさんのドラマちょい振りでもありました。
で、
私の持論
人に褒めてもらうために生きているわけじゃないんだから
自分のしたいことなんでもした方が勝ち
これも改めて再確認出来た作品とも言えました
今日のポイントQ
街路樹としてよく知られるイチョウはいつから繁殖している?
原生代
古生代
中生代
新生代
○古生代





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)