私の2連覇おめでとう度

仙台で行われている
羽生結弦選手の2連覇祝賀パレードを
見ながらのタイピングです
吹奏生演奏の音楽で「SEIMEI」が流れて来て
羽生選手も呼応するかのように
平昌オリンピックフリー
「SEIMEI」演技ポーズをご披露されていました
オリンピックでの渾身のスケーティングが思い出され
感無量でした
私も多分に皆さまと同じだと思われですが
日本人って普段は
ストレートに熱くは感情を現わさない
声高に自分の気持ちを言うのは
かっちょ悪ぅーと言うか
誰に教えられたわけでも無いのだけどね
行動の習いになっているのだけど
羽生選手については
ちょっと違う
もちろん演技中は会場でも家でテレビ観戦でも同じ
固唾を飲み微動だにせず
見つめ続けるの必至なのだけど
何かねぇー
私はですが
羽生選手って
日本国を背負いながら
日本人のアイデンティティーを表現・体現してくれているような
気になります
礼儀正しく
謙虚で
周りの人達に気遣い
感謝の気持ちを
所作で表し返すと言うのかな
日本人って本来そうであったと
思い返すと言うか
あくまで私はですが
普段ぶったるんでいるけれど
自らを律していかねばと思えます
羽生選手の所作を見ていると
あんなに偉大な業績を残されてなお
礼儀正しく謙虚
努力してもっと上を目指そうとする向上心
などなど
水が沁みるように
真似でもいいから
自分も少しでも浄化&昇華しようと思えます
自分で分析すると
恥ずかしながら
多分に
唯我独尊暴走気味の私(笑)
半面で気が小さく
それでいてイイ恰好しぃー
って良い所何にも無しなのだけど
人にあまり言い返したり出来無いけれど
自分の頑迷な考えはある
だから
反抗心でもって変わらない
意固地さがあるのだけど
ってやっぱり良い所何にも無しなのだけど
羽生選手を見ていると
素直に学んでいこうと思えます
宗教の代表や
政治家の言動より
私には効きます
やはり大好きデス☆
こんな私でも仕事はあるから
仙台に駆けつけることかないませんでしたが
目に焼き付けるほど
パレードガン見していました
で、
現地には行けませんでしたが
改めまして
おめでとうございますと
大怪我をされたおみ足
急がれずしっかりと
完璧に直されてから復帰されてくださいねぇー
羽生選手の晴れ姿を見つめながら
念じていました
今日は若葉晴れ
本当は日本晴れとタイピングしたかったのですが・・・
「日本晴れ」は季語ではありませんが
雲ひとつなく晴れた日って
本来は秋に出やすいから
どうしても秋のイメージになる
だから
使用NGでは無いけれど
やめておきました
だから雲ひとつなく晴れた若葉晴れのもと
羽生選手のパレードが行われ
それをテレビを通してですが
見守ることが出来て本当にウレシク幸せな気持ちになれました
羽生選手と仙台市の主催関係者の方々に対し
本当に有難うございました
感謝の気持ちで一杯です
今日のポイントQ
四文字熟語 【雲散●消】 ●はなに? 意味:一度に跡形もなく消えうせること。
雨
霧
晴
雪
○霧
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。
また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。
人気ブログランキングへ
いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。
今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)



仙台で行われている
羽生結弦選手の2連覇祝賀パレードを
見ながらのタイピングです
吹奏生演奏の音楽で「SEIMEI」が流れて来て
羽生選手も呼応するかのように
平昌オリンピックフリー
「SEIMEI」演技ポーズをご披露されていました
オリンピックでの渾身のスケーティングが思い出され
感無量でした
私も多分に皆さまと同じだと思われですが
日本人って普段は
ストレートに熱くは感情を現わさない
声高に自分の気持ちを言うのは
かっちょ悪ぅーと言うか
誰に教えられたわけでも無いのだけどね
行動の習いになっているのだけど
羽生選手については
ちょっと違う
もちろん演技中は会場でも家でテレビ観戦でも同じ
固唾を飲み微動だにせず
見つめ続けるの必至なのだけど
何かねぇー
私はですが
羽生選手って
日本国を背負いながら
日本人のアイデンティティーを表現・体現してくれているような
気になります
礼儀正しく
謙虚で
周りの人達に気遣い
感謝の気持ちを
所作で表し返すと言うのかな
日本人って本来そうであったと
思い返すと言うか
あくまで私はですが
普段ぶったるんでいるけれど
自らを律していかねばと思えます
羽生選手の所作を見ていると
あんなに偉大な業績を残されてなお
礼儀正しく謙虚
努力してもっと上を目指そうとする向上心
などなど
水が沁みるように
真似でもいいから
自分も少しでも浄化&昇華しようと思えます
自分で分析すると
恥ずかしながら
多分に
唯我独尊暴走気味の私(笑)
半面で気が小さく
それでいてイイ恰好しぃー

人にあまり言い返したり出来無いけれど
自分の頑迷な考えはある
だから
反抗心でもって変わらない
意固地さがあるのだけど

羽生選手を見ていると
素直に学んでいこうと思えます
宗教の代表や
政治家の言動より
私には効きます
やはり大好きデス☆
こんな私でも仕事はあるから
仙台に駆けつけることかないませんでしたが
目に焼き付けるほど
パレードガン見していました
で、
現地には行けませんでしたが
改めまして
おめでとうございますと
大怪我をされたおみ足
急がれずしっかりと
完璧に直されてから復帰されてくださいねぇー
羽生選手の晴れ姿を見つめながら
念じていました
今日は若葉晴れ
本当は日本晴れとタイピングしたかったのですが・・・
「日本晴れ」は季語ではありませんが
雲ひとつなく晴れた日って
本来は秋に出やすいから
どうしても秋のイメージになる
だから
使用NGでは無いけれど
やめておきました
だから雲ひとつなく晴れた若葉晴れのもと
羽生選手のパレードが行われ
それをテレビを通してですが
見守ることが出来て本当にウレシク幸せな気持ちになれました
羽生選手と仙台市の主催関係者の方々に対し
本当に有難うございました
感謝の気持ちで一杯です
今日のポイントQ
四文字熟語 【雲散●消】 ●はなに? 意味:一度に跡形もなく消えうせること。
雨
霧
晴
雪
○霧





今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)