こちらは豊岡市消防本部 豊岡消防署 城崎分署 配属![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/9c7a1a15f4a48b2d5f43dc4577f20df6.jpg?1647097495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/ce38149b645904c2239921b0a211d928.jpg?1647097495)
全貌はこのような感じ。逆光プラス撮影場所がキツキツ駐車場でほぼボツ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/2172f072ed70aa6e0b5de229ed02c689.jpg?1647097593)
顔です。旧顔モデルチェンジ前のデュトロフェイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/b6eb8814c2dea735895b63d3fca85e6d.jpg?1647097676)
赤色灯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/346ee5939f459c3d797faed16dbab8c5.jpg?1647097676)
豊岡消防では安定(?)のライトバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/65e88bcf5958660c9af754d6bf6d3e1b.jpg?1647097677)
前面警告灯は大阪サイレン社のものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/c2e826f774ae9f510d1fe4a278c4b06d.jpg?1647097676)
モーターサイレン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/3a2f2bec08021b73b27e7f123343b1c7.jpg?1647129938)
横から。シンプルではありますが沢山の工夫ポイントがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/b3564c7b8ab91348e1416c79749cd50e.jpg?1647130074)
城崎100とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/a4c9bf072c5d2295d17b2bb7524883f9.jpg?1647130074)
城崎3とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/5a18a3c41a5ccd49c334ad577101e9ac.jpg?1647130074)
順光でいい明るさだけど隣に搬送車が居るのでこのアングルゥ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/0d5b4ce0f59d34bef0994ab71f6e2499.jpg?1647130074)
このアングルだと搬送車が写る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/92ba5fc4a6ca127545d77ae45e5b24b7.jpg?1647130074)
通常走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/717270aba905dfe5befd51561d3b1c3d.jpg?1647130077)
署に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/ef4dd615150ee28cf7f65a4c07f4993a.jpg?1647130077)
車両誘導
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/caf2959817e4e7ce557f735857cbdf76.jpg?1647130077)
車両誘導
城崎1(ポンプ車)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/9c7a1a15f4a48b2d5f43dc4577f20df6.jpg?1647097495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f2/ce38149b645904c2239921b0a211d928.jpg?1647097495)
全貌はこのような感じ。逆光プラス撮影場所がキツキツ駐車場でほぼボツ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/2172f072ed70aa6e0b5de229ed02c689.jpg?1647097593)
顔です。旧顔モデルチェンジ前のデュトロフェイスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/06/b6eb8814c2dea735895b63d3fca85e6d.jpg?1647097676)
赤色灯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/346ee5939f459c3d797faed16dbab8c5.jpg?1647097676)
豊岡消防では安定(?)のライトバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/47/65e88bcf5958660c9af754d6bf6d3e1b.jpg?1647097677)
前面警告灯は大阪サイレン社のものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/c2e826f774ae9f510d1fe4a278c4b06d.jpg?1647097676)
モーターサイレン
こちらも大阪サイレン社のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/d9d244859a71d81c07231f5129520598.jpg?1647097676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/5160cfcbadf4ade9c7ec7194b1d9e3c7.jpg?1647097676)
照明器具 伸縮可能で車両に装着したままでも付属の3脚に固定して使用することも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/d823ab522f1500b9f44bb04c7de4e7ce.jpg?1647097679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/46ba52cbfc03277fd419d48bda8419af.jpg?1647097679)
シャッターデザイン。美しい、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/e6ed420d077b1c7745529b70dd07e498.jpg?1647097679)
3連梯子を積載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/d9d244859a71d81c07231f5129520598.jpg?1647097676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/5160cfcbadf4ade9c7ec7194b1d9e3c7.jpg?1647097676)
照明器具 伸縮可能で車両に装着したままでも付属の3脚に固定して使用することも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2e/d823ab522f1500b9f44bb04c7de4e7ce.jpg?1647097679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/46ba52cbfc03277fd419d48bda8419af.jpg?1647097679)
シャッターデザイン。美しい、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/e6ed420d077b1c7745529b70dd07e498.jpg?1647097679)
3連梯子を積載。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9d/3a2f2bec08021b73b27e7f123343b1c7.jpg?1647129938)
横から。シンプルではありますが沢山の工夫ポイントがあります。
では最後に写真連発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/77/b3564c7b8ab91348e1416c79749cd50e.jpg?1647130074)
城崎100とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8c/a4c9bf072c5d2295d17b2bb7524883f9.jpg?1647130074)
城崎3とのツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/5a18a3c41a5ccd49c334ad577101e9ac.jpg?1647130074)
順光でいい明るさだけど隣に搬送車が居るのでこのアングルゥ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2d/0d5b4ce0f59d34bef0994ab71f6e2499.jpg?1647130074)
このアングルだと搬送車が写る。
別にそこまで気にしないですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/6b64a05ecb0d47502b1704392ee63217.jpg?1647130074)
左から城崎3 豊岡9 城崎1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/6b64a05ecb0d47502b1704392ee63217.jpg?1647130074)
左から城崎3 豊岡9 城崎1
まぁないスリーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/72/92ba5fc4a6ca127545d77ae45e5b24b7.jpg?1647130074)
通常走行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/71/717270aba905dfe5befd51561d3b1c3d.jpg?1647130077)
署に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4e/ef4dd615150ee28cf7f65a4c07f4993a.jpg?1647130077)
車両誘導
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/caf2959817e4e7ce557f735857cbdf76.jpg?1647130077)
車両誘導
今回の投稿の写真は、城崎町で行われた説明会に参加した時の写真ですので隊員さんとは遠くから挨拶を交わしたくらいで、それ以外の事は話しておりません。
では今回の投稿は終わりです
次回もお楽しみに👋