旅の裏の手&ポエポエの日々

幸せになった元野犬「紋二郎」日記と本業旅情報

保健所出身お山の犬も今は都会に出没中~

2012-11-07 22:50:43 | でっかい看板犬 紋二郎日記

約2年前、山から下りてきた紋二郎▽・w・▽ 今じゃ元野犬と言っても誰も信じてもらえない程のお気楽犬(*^o^*) 山に捨てられ野犬化したのか?元々の野犬か?わかりませんが、お山出身の紋二郎は、只今いろいろな所に出没中!この日は仕事の為、博多駅方面だったので街仕様にちょっとオシャレしてみた。。。(´ヘ`;)ウーム



             Dvc00523



先日、その存在すら忘れていたスキー用のめちゃくちゃ高い未使用のサングラスを発見したので、紋二郎に装着してみたが。。。。無理だね怖い中洲のお兄さんだね(T^T)



             Dvc00522



そんな訳でオシャレは諦め、この日は博多駅近くの住吉神社をお散歩♪こちらの神社、犬の散歩は禁止ではありませんが、鳥居などにマーキングしたりウンチを放置する不届き飼い主さん達に困り果てているようでした(×_×) 神域で排泄はNGです!(`へ´) またノーリードの飼い主さんも多いとの事。。。犬の安全・他人への配慮の為にノーリードはやめましょうね



             Dvc00520



鎮守の森をお散歩していたら突然の大雨 天気予報の嘘つき( ̄△ ̄) 仕方がないので、神様の鎮守の森をお借りして暫しの雨宿り~頭上には、木々達の葉が生い茂りザーザー降りなのに、濡れることなく雨宿り(*^▽^*) 15分くらいで雨があがったので博多駅へ



             Dvc00528



お山出身の紋二郎は、こんな場所も平気に散歩しています(*^▽^*) 山しか知らなかった筈の紋二郎は、どんな感じでビル街を見ているのかな?



             Dvc00519



JRさんとの仕事が終わって、車に戻るとこんな顔でお出迎え(*^▽^*)



紋:「終わった?いい子で留守番してたから、おやつちょうだい(〃^∇^)」



こんな感じで、毎日仕事もありいろいろな所に連れて行っていますが元野犬とは思えないくらいの適応力(*^▽^*) 街散歩でINPUTした躾は



・マーキングをしない

・吠えない

・きちんと隣を歩く



これさえ出来れば、余所様に迷惑をかけることなくいろいろな所でお散歩が可能♪保健所出身元野犬でも、躾次第でこんなに行動範囲が広がります\(^O^)/



あとは。。。飼い主が、ベースキャンプになることかな?「この人の傍にいれば何があっても大丈夫♪」そう思ってくれれば、どんな所でも人混みでも落ち着いた行動が出来ると思います。



ある時街を散歩中、建設途中のビルの横を通過していると「ドッカン」と凄い音!紋二郎ビックリ!(O_O)して四本足垂直ジャンプ



私。。。。。。゜(゜^Д^゜)゜。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

紋:「大丈夫なの?こんな音がしているのに大丈夫なの?

私:「( ^∀^)ゲラゲラ 大丈夫!大丈夫!それよりか紋君おもしろ~い

紋:「な~んだ 大丈夫なんだ(*^▽^*)」



お気楽な飼い主に飼われた犬は、徐々に浸食されお気楽な犬になるようです( ̄ー ̄)ニヤリ



             Dvc00033



おまけ

例のサングラスに再度挑戦!可愛い?。。。。(´ヘ`;)ウーム

なんか高利貸しのオヤジみたい(*^。^*) 「これ以上はまけられませんな~」てか?




※紋二郎は2011年元野犬の成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を、皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o


                    にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする