お腹が丈夫な紋君は、帰宅後牛乳(人間用)をコップ一杯飲むのが日課。
しかし先日、ネットの情報で牛乳より豆乳の方がワンコも体に良いと記載があり、豆乳に変えてみることに・・・いつもの様に帰宅後、いそいそと食器コーナーに向かう紋君。そこで購入ほやほやの豆乳を入れて、様子を見ていると
いつもの様に、チャッチャッチャと勢いよく飲んでてホッとした次の瞬間、突然動きを止め何やら怪訝そうな顔つきに
『あっ』
そして、凄い勢いでパッと私の方へ振り向こうとしたので、慌てて反対方向に顔を背けて素知らぬふりを。。。するが、視線は『何!この不味いの』と無言の圧
それでも無視を続けていると、再びチャッチャッチャと飲む音が
良かった~と胸をなで下ろしたところ、再び止んだ飲む音。。。続いて『おいおい、まさかこの先ず~っとコレじゃないよな?』と突き刺さる視線。その後、再びチャッチャッチャと飲む音が聞こえるも、ど~やら視線は、器用に私の方に向けたまま飲んでいる様子に、振り向いて視線を合わせられない飼い主
写真の紋君は、接客で3時のおやつが遅れて微妙に非難している顔体に良いので、豆乳に変えたいんだけどな~でも、毎日コップ一杯の楽しみを奪うのもどうかな?と思うし・・・どうしましょ
あっちなみに飼い主は、豆乳が苦手で飲めませんw
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/
http://wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/6968
紋二郎の後輩ワンコ(*^^*) 推定2.5ヶ月の女の子♪虎毛と白犬のmixかな?凜々しい女の子に成長しそうで楽しみ気になる方は、福岡市動物愛護管理センター
092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はd647番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。
ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o