前回の農道散歩後、山手にドライブでもしよっかな~と思ったところ。。。どんどん増えてく積雪に、さすがにことに気がついて
行き先を、小雪舞う寒風吹き荒ぶ大荒れの海へ変更
ドーン・ドーンと、波の音がすごいXすごい
そんな訳で、紋君波打ち際に近寄りません。正しくは、近寄れません
頑張って・・・頑張って、この距離がMAXそして、あっという間に
フェードアウトww
『紋君~せっかくのお祝い散歩なんだから、もちっと楽しくできんかね?』
『』
『あ~れ~』
仕方なく松林散歩へ譲歩したと見せかけて~
再び海へ誘うも、拒絶された飼い主 ←改めて紋君水嫌いの海嫌いw
仕方ない紋君が好きな松林散歩に、付き合いますか♪
最初からそうしろよ!という声が、聞こえるよ~な?聞こえないよ~な?
実は、この松林散歩は結構大変
クンクン&ダラダラ度が通常の1,5倍くらいで、いっちょん進まん
とんでもない匂いでもするのか?松林に野生動物っていたっけ?と疑問に思うほど。。。そんな熱心にクンクンする紋君を見ること・・・1分経過・・・3分経過・・・5分経過
仕方なく『紋君、先行っちゃうよ~』と、言うと
や~っと、慌てて追い掛けてくる紋君
この後、広い松林を使って【探せ♪】遊びを楽しんだ紋君。これからも沢山の嬉しい&楽しいを注入していくから末永く宜しく
『それじゃ~もう一回、海に行きますか』
『行くか』
「福岡市動物管理センター」里親募集ワンコ&ニャンコ紹介コーナー(^-^)/
https://www.wannyan.city.fukuoka.lg.jp/yokanet/animal/animal_posts/detail/7778
紋二郎の後輩ニャンコ(*^^*)3ヶ月の男の子♪あら優しい顔した男の子だ(*^^*)気になる方は、福岡市動物愛護管理センター
092-691-0131まで!日曜日の譲渡受付やってます(要予約)。番号はc1563番です。
※譲渡は、事前飼育環境調査などがありますので原則福岡市内在住成人の方になります。又お問い合わせ時点で、他の方への譲渡が進んでいる場合もあります旨ご了承下さい。又過去記事としてご覧の方で、上記リンク先が削除されている場合はすべて『無事本当の家族の元へ譲渡』されているのでご安心下さい♪
【救援物資のお願い】※愛護団体さんへ不定期に届けています。
ご不要になった毛布・タオル・犬/猫用品(リード・首輪・ケージ・おもちゃ・介護食etc)など又フリーマーケットにて資金調達もされていますので、出品用品などございましたらお手数ですが、当店までお持ち下さい(^∧^)責任を持って、届けさせて頂きます。
※元野犬の紋二郎は2011年2月、成犬で福岡市動物管理センターより譲渡してもらいました。保健所からの譲渡を皆様に知ってもらうためブログランキングに参加しています(*^_^*)よろしければ、ポチッと押して下さい(o_ _)o