今朝の体重は59.7キロ。昨日の摂取カロリーは約1,500kcal、糖尿病食レベルですね。普通の生活には少ないですね。でも、これ以上の摂取はきびしいです。胃の状態もまだまだだし。28日に初回の外来ですが、その時のレントゲンでどのようになっていますかね。
朝の食事です。
なるべくカロリーの高いものを摂取するため、蜂蜜や練乳など取れるときにとりたいと想います。あと、消化の良いものということで。
食事時間 6時35分
食パン(小さい物)2枚
ピーナッツペースト(加糖:つぶなし)
青山但馬屋の物でなめらかでおいしいですよ。
イチゴジャム
ヨーグルト
リンゴ1/4個
蜂蜜
バナナ 1本
牛乳 150cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/440dc60d77f7057a86475a9e18cc96a7.jpg)
私の胃の切除イメージです。噴門部分が約3cm、幽門部分が7cm残りこれを接合しています。その間約15cmを切除しました。下の部分はそれなりに動くそうですが、上の部分は動きが鈍く、半年から1年は食べたものが上の部分に滞留しやすいそうです。今日で術後13日目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/3b05a239f860c6650b13df7077bbbcfe.jpg)
午前中のオヤツです。
昨日の残りのペンネグラタンです。そのたびに作ってたら大変だよ。うまく回さないとね。
食事時間 10時20分
ペンネグラタン
白桃缶詰(清水白桃!テレビで放映された!おいしかった。)
ヤクルト
牛乳 50cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/3dc3b40acd9e9cd933946a9e522209d3.jpg)
昼食です。
昨日の夕食と同じです。作り置きしておくと私のような食生活の者には大変便利です。
食事時間 12時20分
ちらし寿司
けんちん汁
たくあん2切れ
麦茶
朝の食事です。
なるべくカロリーの高いものを摂取するため、蜂蜜や練乳など取れるときにとりたいと想います。あと、消化の良いものということで。
食事時間 6時35分
食パン(小さい物)2枚
ピーナッツペースト(加糖:つぶなし)
青山但馬屋の物でなめらかでおいしいですよ。
イチゴジャム
ヨーグルト
リンゴ1/4個
蜂蜜
バナナ 1本
牛乳 150cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/440dc60d77f7057a86475a9e18cc96a7.jpg)
私の胃の切除イメージです。噴門部分が約3cm、幽門部分が7cm残りこれを接合しています。その間約15cmを切除しました。下の部分はそれなりに動くそうですが、上の部分は動きが鈍く、半年から1年は食べたものが上の部分に滞留しやすいそうです。今日で術後13日目になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/54/3b05a239f860c6650b13df7077bbbcfe.jpg)
午前中のオヤツです。
昨日の残りのペンネグラタンです。そのたびに作ってたら大変だよ。うまく回さないとね。
食事時間 10時20分
ペンネグラタン
白桃缶詰(清水白桃!テレビで放映された!おいしかった。)
ヤクルト
牛乳 50cc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/3dc3b40acd9e9cd933946a9e522209d3.jpg)
昼食です。
昨日の夕食と同じです。作り置きしておくと私のような食生活の者には大変便利です。
食事時間 12時20分
ちらし寿司
けんちん汁
たくあん2切れ
麦茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/de/f3e44a6b7eed00249fcb01d0ee38df56.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます