『継国さん。』第参話:双子
・壱・~椿の章~ UPしました♪
悲鳴嶼さん達に続き、時透兄弟が登場です。常々こちらの双子にも幸せになって欲しい…という思いが強い日夏。継国兄弟にとっては長い付き合いになる予感がしています。
(ひとまず)有くんは毒舌家。でちっこい双子の物語は始まりますので、苦手な方はブラウザバックをお願いしますね!
サイトTOPはこちら↓↓↓
『月の都 太陽の檻』
*サイトTOPからのnovelのみ、これまでの粗筋。が記載されています。
第参話へ直接はこちら↓↓↓
継国さん。各話へはこちら↓↓↓
【粗筋】
巌勝は、漸く日々の忙しさから解放され、ゆったりとした休日を送っていた。
それはまた縁壱も同じで、継国山の麓、桜町に残してきた妻・うたと我が子とのひとときを、神社で満喫していたのだった。
だが、双子の元にはやはり。
今日も『依頼主』達が現れる。
それは、縁壱・巌勝と同じ、双子からの依頼で…?
【注意】
こちらの作品は、継国兄弟を中心に独自設定で進みます。
全章通して、キャラ達の心情を読み解くのに原作一読推奨していますが、双子救済色強め(章が進むにつれ割と甘々)な、双子にとって優しい世界です。
何より、柱達の設定がフリーダム。
鬼殺隊至上主義の皆様、双子愛妄想が苦手な皆様には大変申し訳なく。ブラウザバックを推奨いたします。
本作品では、どちらかというと鬼愛が強いです。
罪を許され生まれ変わった巌勝さんと、兄上がやっぱり大好きな縁壱さんとのあり得ない日常。
不思議なお話に絡めて紡いでいけたらと思います。
二人の性格が性格なので、毎回、ドタバタするほど騒ぐには至らないようですが、日を追う毎に、二人の関係にも変化が訪れて…。
次第に、あの頃とは違った未来を紡ぎ始めます。
やがて二人は、大きな渦に巻き込まれ…。
一体どんな結末を、選び取るのか。
どうぞ長い目で、見守ってやって下さい。
ご訪問、ありがとうございました♪
ごゆるりとどうぞ~♪
もうすぐ1時。
明日仕事休みで、今日は鬼滅。って来れば、酒呑みだわな。だがしかし。前半途中で二人の手が止まった。画面に釘付け。
第八話での天元さんの
「音の呼吸 伍ノ型 鳴弦奏々!!」
も感動したけど、今回の戦闘シーンもホンット、ヤバかった。
アニメのテレビシリーズでこれだけのクオリティ保ってるって、製作者さん達…ufotableさんの気概と気骨を感じる。
声が添えられて動いた縁壱さんは別の意味で興奮状態だったけどw← 今日の第九話はマジで凄い。特に前半10分以降から後半の戦闘シーン。どれだけの枚数つぎ込んだんだ…作画。涙出てきて止まらなかった。凄すぎて。
旦那:「実はufotable、そんなに儲かってないんじゃないかって話だよ」
日夏:「いや、あの人達、突っ走るよ、きっと。金がなくなって本当ににっちもさっちもいかなくなるまで、作れなくなるその時まで、クオリティ下げない気がする。それだけの熱意と決意を感じる」
旦那:「ああ、そうかも…凄いよね、本当」
日夏:「うん」
もう、この会話も何回夫婦で繰り返したか分からない。それほど、凄い。作画で感動するって、昨今のアニメでなかなかない。思わず、閉じたパソコン立ち上げた。
かまぼこ隊も、かっこよかった。普段あんまり興味ない←かまぼこの面々なんだけど、伊之助が大好きな俺としては、二人を信じて突っ込んだ伊之助に、もう。嗚呼。もう。
原作知ってて展開分かってても、あんなに本気(マジ)で凄まじい作画で描かれると、ぐっとくる。
そして。
「いたいいたいいたいいたい!!」
のこぎり~~~!!
あれはちょっとww 見てるだけで痛いよ~う!!
な日夏に対して、
「下野さん!! 好きだ、俺。惚れた!!」
ってww 善逸大好きだもんねえ、かまぼこの中では。うちの旦那。
何はともあれ。
四回目を再生しようとした旦那は止めたww 眠いんだよこの時間!! アドレナリン出まくってるけどさあ!
けどきっと、明日も見させられる…これ決定。だね。ああ。
ま。多分酒呑みに突入するな。
今日のお供は…これだったよ。俺の大切な一品♪
日本酒が一番好きなんだけどね。最近は。まあ。熊野の水はやっぱり身体にいい♪
さてさて。
今日も一日お疲れ様でした。
おやすみ~!
『山城の弓張月』
第四話:兄と弟・肆・
UPしました♪
梗岢のnovel『雷鳴(とどろき)は遙か月の元へ』との接点が描かれる回になりました。春野宮(縁壱さん)側はこんな感じだったんですね。これが惣寿郎やら龍洞の視点で縁壱さん側を描くとなると、本陣にて騒動の中心を追っかける話になるので、また変わってきますが…
いやまあそこまではなあ。と思いつつなあww
初代柱物語はもう、日夏の中では半分ライフワークなのでww いつかのんびり、龍洞×雪之丞の話や、惣寿郎の話も書くかも知れません。オリジナル色が今以上に強くなるので、優先度はとても低いですけども。
…なんだかんだ。半分終わりました。ちょいと、幕間に入ります。
継国兄弟、戦国時代のお話です。詳細は、以下をご覧下さい。
戦国時代のお話のため、登場人物の名前や難しい武器等装備、地名や特殊な呼称などには()でひらがな明記してあります。ルビ振りできない書式でありますこと、ご容赦下さい。
サイトTOPはこちら↓↓↓
『月の都 太陽の檻』
弓張月へダイレクトならこちら↓↓↓
『山城の弓張月』
目次をブックマークが一番楽だと思われます。
【粗筋】
那須与一(なすのよいち)公の再来と言わしめた弓の名手、三条春野宮天晴(さんじょうはるのみやたかはる)は、十三回目を数えたその年の秋、華々しく元服(げんぷく)を迎えるはずだった。
次期当主となるはずだった、武家(ぶけ)三条の名誉を捨て、鬼狩りの道を選んだ春野宮。
助けてくれた暁の侍・継国縁壱(つぎくによりいち)と共に、鬼狩り過去最強の柱達と栄光の一時代を築く。
全ては、
最愛の姉・昴(すばる)を奪った鬼の始祖(しそ)、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)を討つために。
助けてくれた、暁の侍・継国縁壱がそれ以上、傷つくことのないように。
春野宮は、未来を、変える。
一陣の矢となり、『山城の弓張月』の、名にかけて――――。
【ご留意】
継国兄弟、戦国時代のお話です。
『暁闇に落つ:外伝』の位置づけではありますが、物語としては独立しています。
『暁闇に落つ』が八割方、風柱・貴船義政(きふねよしまさ)×宵柱(よいばしら)・継国巌勝(つぎくにみちかつ)の視点で紡がれていたのに対し(主人公は風柱・貴船義政)、
『山城の弓張月』は八割方、昇柱(のぼりばしら)・三条春野宮天晴×日柱(ひばしら)・継国縁壱の視点で進みます(主人公が昇柱・三条春野宮天晴)。
鬼殺隊、過去最強の、初代・柱達。
お付き合いいただける皆様へ、感謝を込めて。
継国兄弟へ、弛みない願いと愛を込めて。
どうか未来へ…、続きますように。
ご訪問、ありがとうございました!
親指族は偉大だ。
文字数制限があるのに頑張って打って、結局、入りきらずに天を仰ぐ切なさよ…嗚呼。無念。
さて。それではタイトル通り。とある会話への返礼m(_ _)m
そうそう! はるの視点だから、あの時点ではそうなりますね…、『継国さん。』みたいに、
椿の章=巌勝さん、躑躅の章=縁壱さん
って、二人の出来事やら心境やらが交互に描かれていればまた違ったのですけど、先に『暁闇』で巌勝さん側描いちゃったから。
ただ、第三章で、双子の関係性について、はる、一回核心に迫っているでしょう? 途中で深入りするのは。って考えるのやめちゃいましたが。
あれの答え、この先、春野宮自身がちゃんと自分で答え出してます。
もうさ、きわどいとこ突いてくるよね! 言いたくなるじゃんよww
…素が出たわあ///
けども、こうも思うわけです。日夏的見解でしかないのですけど、
二十巻で、黒死牟、『風の柱とも… 高めあった…』って、ちゃんと四〇〇年前のこと覚えていたセリフがあるわけです。まあ、だからこそ『暁闇』が産まれたんですけど(描きたくなったんですけど)、
辛いことばかりじゃなかったと思うんですよ。
なんでもそうだと思うんですが、人って、上を目指して頑張っている時って、自分の成長が感じられたりできることが増えて嬉しくなったり。結構充実していて周りも見えなくなってると思うんです。
巌勝さんにも最初はきっとそう言う『時間』と言うものがあって、その傍にはいつも、『初代・風柱』がいた。
だけど、その先ですよね。
鍛練を積んで自らの腕が上がれば、…まあ、習いごとをしていて上達すればするほど、その上にいる人達との『力の差』と言うのが分かるようになって、目の当たりにしていくわけです。
その時の選択肢がまあ、人によって分かれるわけですけども…兄上は…ですかね。簡単に言うと。
『暁闇』はその点もう少し詳しく描いても良かったのかなと思うので、サイトに転載するときは加筆したいなあと思っているわけですけど、
兄上。
やっぱり好きですよ~ww
結局ね、そこに行き着くよね!! ご馳走様!! って訳だww
…少し前の話になりますが、セーラー戦士ではないにしろ、戦隊ものの小ネタ描いたことありますww
短すぎて(アホすぎて)、結局スマホのメモ帳の奥の奥にひっそりと残してありますが。タイトル、
『柱戦隊ソードマン』
助けてww
書き終えた日付は2021/07/21になってますね。半年経ったよ、寝かしてからww
今日も一日、お疲れ様~♪