『すずめの戸締まり』特報【2022年11月11日(金)公開決定】
『継国さん。』第七話:沙羅双樹
・肆・~椿の章~
UPしました♪
今日一日あったことを話し合う、巌勝と縁壱。どうも話の要点が見えにくく、釈然としない双子に、『案内人(あないにん)』の累が告げる。「依頼主、他にいるよ…!」
本来ならば一人きりの『依頼主』。これが今回の、本当の「依頼主」なのか…?
第七話へ直接はこちら↓↓↓
各話目次へはこちら↓↓↓
『継国さん。目次』
サイトTOP小説頁はこちら↓↓↓
*現在『継国さん。』の紹介TOPは第五話仕様です。転載完了したので、手を加えていきます。…忘れてた。
*紹介TOPからでも第七話へ飛ぶことは可能です。ボタンは第七話。第五話は罫線クリックです。
【粗筋】
出勤前に寄ったコンビニで、強盗犯を捕まえた玄弥。
署に着くと朝から拍手喝采で迎えられるが、彼には一抹の不安が。
行冥に相談し、どうしたものかと今後のことを話し合おうとするが、
県警の応援で、すぐに出動することになってしまう。
その頃縁壱は、受験シーズン突入前後に訪れる風物詩、
『合格祈願』の祈祷で日々忙しくしていた。
連絡の入った『依頼』はまさかの行冥からで、早い方がと日程を調整する。
だが、翌日、巌勝の元にも『依頼主』が現れた。
その者の形(なり)、持つ力、圧倒的強者の存在に、震撼する巌勝。
それはかつて抱いた想いを翻弄し、
鬼としての記憶や立場を鮮明に思い出させる、事件の幕開けだった――――。
【ご留意】
こちらの作品は、継国兄弟を中心に独自設定で進みます。
全章通してキャラ達の心情を読み解くのに原作一読推奨していますが、双子救済色強め(章が進むにつれ割と甘々)な、双子にとって優しい世界です。
何より、柱達の設定がフリーダム。
鬼殺隊至上主義の皆様、双子愛妄想が苦手な皆様には大変申し訳なく。ブラウザバックを推奨いたします。
本作品では、鬼愛が強いです。
罪を許され生まれ変わった巌勝さんと、兄上がやっぱり大好きな縁壱さんとのあり得ない日常。
二人の性格が性格なので、毎回、ドタバタするほど騒ぐには至らないようですが、次第に、あの頃とは違った未来を紡ぎ始めます。
やがて二人は大きな渦に巻き込まれ…。
一体どんな結末を選び取るのか。
どうぞ長い目で、見守ってやって下さい。
ご訪問、ありがとうございました!
ごゆるりとどうぞ~♪
『継国さん。』第七話:沙羅双樹
・肆・~躑躅の章~
UPしました♪
鬼として四世紀を生きた兄と、人として生を全うした弟。二人の間に入った亀裂が、これ以上開かないことを日夏も願います…。
第七話へ直接はこちら↓↓↓
各話目次へはこちら↓↓↓
『継国さん。目次』
サイトTOP小説頁はこちら↓↓↓
*現在『継国さん。』の紹介TOPは第五話仕様です。転載完了したので、手を加えていきます。…忘れてた。
*紹介TOPからでも第七話へ飛ぶことは可能です。ボタンは第七話。第五話は罫線クリックです。
【粗筋】
出勤前に寄ったコンビニで、強盗犯を捕まえた玄弥。
署に着くと朝から拍手喝采で迎えられるが、彼には一抹の不安が。
行冥に相談し、どうしたものかと今後のことを話し合おうとするが、
県警の応援で、すぐに出動することになってしまう。
その頃縁壱は、受験シーズン突入前後に訪れる風物詩、
『合格祈願』の祈祷で日々忙しくしていた。
連絡の入った『依頼』はまさかの行冥からで、早い方がと日程を調整する。
だが、翌日、巌勝の元にも『依頼主』が現れた。
その者の形(なり)、持つ力、圧倒的強者の存在に、震撼する巌勝。
それはかつて抱いた想いを翻弄し、
鬼としての記憶や立場を鮮明に思い出させる、事件の幕開けだった――――。
【ご留意】
こちらの作品は、継国兄弟を中心に独自設定で進みます。
全章通してキャラ達の心情を読み解くのに原作一読推奨していますが、双子救済色強め(章が進むにつれ割と甘々)な、双子にとって優しい世界です。
何より、柱達の設定がフリーダム。
鬼殺隊至上主義の皆様、双子愛妄想が苦手な皆様には大変申し訳なく。ブラウザバックを推奨いたします。
本作品では、鬼愛が強いです。
罪を許され生まれ変わった巌勝さんと、兄上がやっぱり大好きな縁壱さんとのあり得ない日常。
二人の性格が性格なので、毎回、ドタバタするほど騒ぐには至らないようですが、次第に、あの頃とは違った未来を紡ぎ始めます。
やがて二人は大きな渦に巻き込まれ…。
一体どんな結末を選び取るのか。
どうぞ長い目で、見守ってやって下さい。
ご訪問、ありがとうございました!
ごゆるりとどうぞ~♪
サイトのschedule更新しました♪
ワクチン接種の影響で、『継国さん。』第六話が後ろ倒しになった他、伊之助birthdayの日程調整。それと、煉獄さん! いよいよ(約)一月後です誕生日。久々柱の登場なので、新作を~と思っていますが、プロットこれからなので未定。ひとまず昨年の転載のみ表記しました。
ゲリラUP好きだし。
いよいよ、サイト&pixivへの『継国さん。』転載も、新作に追いつきそう。こちらは長い付き合いになりました。途中何度かお休みを頂いたり別の長編書いたりと寄り道もしましたが。8月で連載一年です。こんなに長く続くと思ってなかった、『継国さん。』
これも偏に遊びにいらして下さる皆様のおかげです。ありがとうございます!
取り敢えず、一年以内に『手鞠唄篇』は完結しますww プロットは先日、構築終わりました。後は書くだけ~!!
今後とも宜しくお願いします♪ ぺこりんm(*_ _)m♪
scheduleへ直接ならこちら↓↓↓
サイトTOPはこちら↓↓↓
『月の都 太陽の檻』
ご訪問、ありがとうございました♪♪
今日はサイトがお休み。一日のんびり家事でもしようかなと思ったけど、やっぱり飽きるんだよな~ww
休日の朝に頂く「ナッツ類」の種類が少なくなると買い足してくるんだけど、ふと思った。
なんで、ピスタチオってピスタチオしかないんだろう?
俺はナッツ類の中でも風味の強いピスタチオが大好きなんだけど、一袋手に取って思った。
他のはミックスがあるのに、これはない。
俺が見たことないだけ? どっかに売ってるのかな、ピスタチオが入ったミックス。あれば迷わずそっちを取るんだけど。
殻を剥く楽しみ? 輸入元と製造元の事情?
殻の問題だけなら落花生だってそうじゃんね。けどこれ、色々アレンジされてる。あれか? ピーナッツは庶民派だけどピスタチオはお貴族様ってか? 納得いか~~~ん!! ミックス。ミックスしてくれ。いろんなの食べたいんだ(混ぜればいいだけ)。
脳内、ピスタチオ貴族に反乱起こすピーナッツ民の妄想が広がって(アリスのトランプの兵隊みたいなの)、「ふふ」とかちょっと。店で固まってた。今度行き付けのリキュールの親父に訊いてみるかな、どうしてなのか。
閑話休題。
ちょっと前、我が家では春の一大決戦があった。
俺は髪型は断然ショート。楽だしエコだし、邪魔にならない。何よりピアスが映える! だけど…旦那はロングが好き。しかも、俺は一回美容院行くと左右刈り上げちゃうほど男性的になっちゃうので、暖かくなってくると。。。
旦那:「日夏、そろそろまた行くの?」
日夏:「もちろん。冬眠から目覚める感じ?」
旦那:「よし!! 勝負だ!!」
日夏:「……(勝負だ!! じゃねーよ!! 誰の髪型だよ、俺のだよ!!)」
と思うんだが、髪型一つで喧嘩してもぐだぐだ言ってもつまらないので、俺の髪型は春にじゃんけんで決まるww
負けたら一年、来年のこの時期まで延ばさなければならない。好きにさせろよ髪型くらい!!
で。
今年は負けた。それも、パーで。
なんか、屈辱…………
今年の夏は襟足気にしながら髪をかき上げねばならん…走り回るからあづいのに…
ちな。
三年くらい旦那が勝ち続け、ショートから肩掛かるくらいまで伸ばすことに成功した年もある………ぬおお!!